スマホで「ゲーム配信」できるライブ配信アプリを2つ紹介♪【狙い目アプリだぞ】

ポイント!
- スマホで「ゲーム配信」ができるライブ配信アプリを2つ紹介します。
- スマホでゲーム配信するなら「BIGO LIVE」と「ふわっち」がおすすめです。
- 顔出しはぜず、スマホの画面をライブ配信するだけ!
今回のテーマは『スマホでゲーム実況をライブ配信してみよう』について!TOORU
どうもー!トールです(@tooru_medemi)
スマホでゲーム配信をしたいけど、YouTubeはハードルが高い・・・
そう思ったときは「ライブ配信アプリ」でゲーム配信をするのもありで、顔出しせずにスマホで配信できるんですよ。
- スマホゲームをやりながら、ゲーム配信したい!
- ゲーム配信をして、稼いでみたい!
そんなときに使いたい、ゲーム配信ができる「ライブ配信アプリ」を2つ紹介しますので、さっそくアプリをダウンロードしましょう♪
【目次】はこちら →
ライブ配信アプリを使って、スマホでゲーム配信してみよう!
ゲームの配信というと、YouTubeのゲーム実況なんかをイメージしがちですが、じつは「ライブ配信アプリ」でもゲーム配信ができるんです。
スマホゲームをプレイしながら、ライブ配信アプリで流す(たったこれだけ♪)。
「スマホゲーム」で稼ぐ流れ♪
- スマホゲームをダウンロード
- ライブ配信アプリに登録
- ライブ配信しながらゲームをプレイ
- 投げ銭をしてもらえたら稼げる
ゲーム配信ができるライブ配信アプリのうち、いま狙い目なのが「ビゴライブ (BIGOLIVE)」と「ふわっち」です。
この2つのライブ配信アプリで「ゲーム配信する方法」を解説していきますね♪
\【ゲーム配信】できるライブ配信アプリ /
タイトル | 特徴 |
ビゴライブ (BIGOLIVE) | 「2億人」のユーザーが相手だから、稼げるチャンス大! |
ふわっち | 推定換金率「50%」なんで、稼ぐにはもってこい♪ |
ライブ配信で稼ぐコツを知りたいときは『なぜ人は「投げ銭」するのか?心理を理解してライブ配信で稼ごう!【理解すれば稼げます】』で解説しているので、よかったら参考にどうぞ♪
ゲーム配信ができるアプリ「BIGO LIVE(ビゴライブ)」
1つ目に紹介するのが「ビゴライブ (BIGOLIVE)」で、このアプリはユーザー数が世界No.1と言われてまして、その数なんと「2億人以上」です!
日本人ユーザーはまだ少ないんですが、ゲーム実況って国籍あんまり関係ないんで、そこらへんは気にしなくていいかと。
それよりも、圧倒的なユーザー数だから、最初から稼げるチャンスがありますね♪
「BIGO LIVE(ビゴライブ)」のメリット
- ユーザー数「2億人」以上 → 最初から稼げるチャンスあり
- 海外ユーザーが多い → チップ文化だから「投げ銭」に抵抗なし
- ゲーム配信ができる → パソコンからも配信することも可
ゲーム配信を試しにやってみたら、最初から「5名くらい」が見に来てくれました。
配信できるゲームもなかなか多いので、普通に遊ぶだけでも満足できちゃうかもしれません(それはそれであり♪)。
\ アプリ登録・ライブ配信配信ともに【無料】/
BIGO LIVE(ビゴライブ):ゲーム配信のやり方
ここからは、スマホでの操作方法になります(PC版はやったことないので・・・スミマセン)。
- 画面上にあるカテゴリから「ゲーム」をタップ
- 配信できるゲームが表示される
- 全部見たいときは「さらにみる」をタップ
- すべてのゲームが表示されます
- 配信したいゲームをタップ
- PUBG
- コールオブデューティ
- リーグ・オブ・レジェンズ etc
なかなかのラインナップですから、お気に入りのゲームを配信するもよし、新しいゲームにチャレンジするもよし、そのときの気分に合わせてどうぞ!
\ アプリ登録・ライブ配信配信ともに【無料】/
ゲーム配信以外のことも気になるようでしたら、こちらの『ビゴライブ(BIGOLIVE)の感想とレビュー!先行者利益を狙うなら今すぐやろう♪』も参考にしてみてください。
スマホゲームが配信できるアプリ「ふわっち」
スマホゲームをライブ配信するなら、ぜひ「ふわっち」も使ってみましょう!
ライブ配信アプリでも数少ない「ゲーム配信ができるアプリ」ですし、アプリ登録とライブ配信も、すべて【無料】です。
このアプリの特徴は、ユーザー層が幅広くて、誰でも稼げるチャンスあり!
「ふわっち 」メリット
- 換金率が高い → 投げ銭の「35〜50%」が収益になる
- 配信中にモードが切り替えられる → 映像と音声の切り替え
- 過去の配信が無料で見れる → いわゆる見逃し機能
- 稼ぎやすい仕組みが整っている → 投げ銭とランキング機能
- 高画質でライブ配信を楽しめる → 24時間いつでも
- ゲーム配信ができる → スマホのゲーム画面をライブ配信
顔出しせずにスマホゲームをしながら、気楽にライブ配信するだけなんで、メリットでしかありませんよね♪
\ アプリ登録・ライブ配信配信ともに【無料】/
iOS(iPhone)での配信方法
「iOS 11.1」が必要なので、OSがそれ以下のときは、まずアップデートをしてください。
- 設定を開いて「コントロールセンター」をタップ
- 「コントロールをカスタマイズ」をタップ
- 「画面収録」をコントロールセンターに追加する
ここまでは「事前準備」なので、2回目以降は設定する必要ありません。
- iPhoneの画面下から上にスワイプし、コントロールセンターを開く(「iPhone X」は画面右上から下にスワイプ)
- コントロールセンターにある「画面収録ボタン」を強く長押し
- 「ふわっち」を選択
- 「マイクオーディオ」をオン
- 「ブロードキャストを開始」をタップ
- カウントダウンと同時に、ライブ配信がスタート
Android端末での配信方法
Android端末の場合、iPhoneのように「事前準備」は必要ありません。
- ゲーム配信にタブを合わせ、配信準備ボタンをタップ
- 「使用中のアプリの上に重ねて表示してもいいか」と表示されるので許可する
- ふたたび「ふわっちLIVE」を開く
- 今すぐ開始をタップ
- 配信したいゲームアプリを開く
- 「配信スタート」をタップ
\ アプリ登録・ライブ配信配信ともに【無料】/
ゲーム配信以外にも、内容が気になるようでしたら『ゲーム配信もできる「ふわっち」は稼げるライブ配信アプリ!年齢層はやや高め!?【初心者におすすめです】』も参考にしてみてください。
スマホのゲーム実況をYouTubeでも配信
YouTubeでもスマホを使ったライブ配信をできますが、チャンネル登録者「1,000人」以上という条件があります。
さらに、ライブ配信で収益化するためには、チャンネル総再生時間「4,000時間」という条件もクリアする必要があるんです。
YouTube収益化の条件
- チャンネル登録者:1,000人
- チャンネル総再生時間:4,000時間
この収益化の条件をクリアできるまでは、ゲーム動画アップするなどして、チャンネルを育てていきましょう!
YouTubeでのライブ配信は大変そうに思えますが、固定のファンができてからのライブ配信になるので、最初から稼げてしまうことも珍しくないんですよ。
YouTubeの収益化できる条件について『【最新】YouTubeで収益化できる条件とは?手っ取り早くは稼げません』でも解説しているので、よければ参考にしてみてください。
最新の新作スマホゲームで遊んでみたいときは『課金なしでも十分遊べるスマホゲーム新作5選【ゲーム歴30年が選ぶ(RPG/SLG)】』で紹介していますので、よければ遊んでみてください♪
\【ゲーム配信】できるライブ配信アプリ /
タイトル | 特徴 |
ビゴライブ (BIGOLIVE) | 「2億人」のユーザーが相手だから、稼げるチャンス大! |
ふわっち | 推定換金率「50%」なんで、稼ぐにはもってこい♪ |