ビゴライブ(BIGOLIVE)の感想とレビュー!先行者利益を狙うなら今すぐやろう♪

ポイント!
- ビゴライブ(BIGOLIVE)のユーザー数は「2億人」を超えています。
- 海外ユーザーが多いので、日本独特のものを配信すれば人気が出そう!
- Google翻訳がついているので、外国語が話せなくても大丈夫です。
今回のテーマは『ライブ配信アプリ「ビゴライブ(BIGOLIVE)」』について!TOORU
どうもー!トールです(@tooru_medemi)
海外発のライブ配信アプリ「ビゴライブ(BIGOLIVE)」について、口コミや感想を交えながら解説をしていきたいと思います。
今回紹介する「ビゴライブ(BIGOLIVE)」っていうアプリは、シンガポール発のライブ配信サービスでして、利用者は「2億人」で世界No.1です!
ちなみに日本でダントツ人気No.1の「イチナナ」でも、利用者は「4,200万人」ですから、その違いは歴然ですね・・・。
- ユーザー数が多くて稼ぎやすい
- ゲーム配信でも稼ぎやすい
- 海外ユーザーは投げ銭に抵抗がない
こういった特徴があるから、初心者でも収益を得やすい環境が整ってます。
もちろん、ライブを配信するのも視聴するのも「無料」です。
【目次】はこちら →
ビゴライブ(BIGOLIVE)おすすめ理由:市場規模(マーケット)がとにかく大きい
前述したとおり「ビゴライブ(BIGOLIVE)」の利用者は、世界中で「2億人」を超えています。
単純に比較しても「日本の人口」以上なので、めちゃくちゃ広い市場です。
人が多いところで活動することは、ビジネスの基本ですよね!
ユーザー数の比較
- ビゴライブ:2億人
- イチナナ:4,200万人
- LINE LIVE:2.000万人
日本でのユーザー数はまだ少ないですが、全世界の人を相手に発信できるのが、ライブ配信のいいところ。
「これぞ日本!」というようなライブ配信をしていけば、ファンが激増するのは間違いなさそうですね。
具体的には、日本語でアニソンを歌ったり、日本ならではの文化を発信していくなど、海外ユーザーをターゲットにするといいかもしれません。
英語で喋れる人なら、かなりのアドバンテージがあるから、迷うことなくやりましょう!
\ アプリ登録・ライブ配信配信ともに【無料】/
ビゴライブ(BIGOLIVE)メリット&デメリット
それでは「ビゴライブ(BIGOLIVE)」の「メリット」と「デメリット」をお伝えしたいと思います。
デメリット
- ドル支払いなので「為替」の変動を受ける
- 日本人ユーザーがまだ少ない → 海外向けに発信してみる
メリット
- ユーザー数が「2億人」を超え、世界No.1
- マルチ(多人数)配信ができる → ビゴライブだけ
- 4人部屋、6人部屋、9人部屋を作って、閉鎖的なライブ配信ができる
- 競争率がまだ低いので、初心者でも稼ぎやすい
- Google翻訳が常備されているから安心
海外には「チップの文化」があるから、抵抗なく「投げ銭」してくれる視聴者も多いです。
メリットとデメリットを見ても、やはり「ビゴライブ(BIGOLIVE)」は、初心者でも稼ぎやすいアプリだと思います。
ビゴライブ(BIGOLIVE)始め方(登録方法)
ビゴライブ(BIGOLIVE)の登録はとても簡単で、だいたい「3分」もあれば完了します。
登録の手順
- アプリをダウンロード →ビゴライブ(BIGOLIVE)
- 位置情報の設定(「許可しない」にする)
- アカウント登録(電話番号・Google・各種SNSのどれか)
- 基本情報を入力(スキップも可)
- 人気ライバーをフォローしないときは、右上の「×」をタップ
- これで登録完了
アカウント登録するときは、Twitter・Googleあたりが推奨です。位置情報は「許可しない」に設定してください(リスク管理)。
とても簡単に登録できるので、サクッと「ダウンロードして登録」しちゃいましょう!
\ アプリ登録・ライブ配信配信ともに【無料】/
BIGO LIVE(ビゴライブ):ゲーム配信のやり方
ここからは、スマホでの操作方法になります(PC版はやったことないので・・・スミマセン)。
- 画面上にあるカテゴリから「ゲーム」をタップ
- 配信できるゲームが表示される
- 全部見たいときは「さらにみる」をタップ
- すべてのゲームが表示されます
- 配信したいゲームをタップ
- PUBG
- コールオブデューティ
- リーグ・オブ・レジェンズ etc
なかなかのラインナップですから、お気に入りのゲームを配信するもよし、新しいゲームにチャレンジするもよし、そのときの気分に合わせてどうぞ!
\ アプリ登録・ライブ配信配信ともに【無料】/
ビゴライブ(BIGOLIVE)よくある質問
Q.日本語しか話せませんが大丈夫ですか?
A.Google翻訳が搭載されていて、翻訳機能を使うこともできるから安心です。翻訳の精度もこれから改善していくはずなので、もっと使いやすくなります。
Q.素人でも稼ぐことはできますか?
A.フォロワーがいなくても視聴者は集まってくれます(最初でも100人くらいは)。配信時間や配信内容にもよりますが、1回の配信で1,000円前後のお小遣いをゲットすることも可能です。先行者利益はありそうですよ!
Q.身バレとかしませんか?
A.登録時に「位置情報を許可しなければ」大丈夫です。プライバシーの設定も細かくできるので、安心して使えます。ライブ配信中の背景などから身バレするケースがあるので、撮影場所や服装などには注意しましょう。
ビゴライブ(BIGOLIVE)感想&まとめ
「ビゴライブ(BIGOLIVE)」のユーザー数は「2億人」を超えていて、他のアプリに比べると圧倒的な市場規模です。
ライブ配信の初心者でも、いきなり100人くらいは視聴者が集まるので、結構びっくりすることも!
このアプリには「海外ユーザー」が多いので、日本独特のものをライブ配信していけば、かなりウケる感じがします。
- 海外ユーザーがわんさか
- 日本人や日本文化は好まれる
しかも、海外には「チップ文化」があるので、投げ銭に対する抵抗感が日本人より少ないです。
だから、日本人を相手にするよりも稼ぎやすいですね♪
でも、英語が話せない・・・
日本語しか話せなくても「Google翻訳が搭載」されているので、心配する必要はありません。
もちろん英語でコミュニケーションが取れるなら、このアプリでもガンガン配信しちゃいましょう!
日本人のライブ配信者って、まだまだ少なそうだから、今からやれば「先行者利益」確定しそうですね♪
\ アプリ登録・ライブ配信配信ともに【無料】/