TwitterでYouTubeの動画を拡散する方法!ツイートに埋め込むときの注意点【徹底解説】

ポイント!
- YouTubeの動画を、Twitterでシェアする方法を紹介します。
- Twitterの魅力である「拡散力」を積極的に利用しましょう!
- 動画のURLをTwitterに貼り付ければ、動画を埋め込むことができます!
今回のテーマは『YouTubeの動画を、Twitterでシェアする方法』について!TOORU
どうもー!トールです(@tooru_medemi)
【2020年3月加筆・修正】
Twitterの魅力って、誰が何と言おうと「拡散力」ですよね!
もちろんTwitterって、非常に「バズりやすい(口コミで爆発しやすい)媒体」だから、有効的に活用しちゃいましょう。
とくに、YouTubeチャンネルをスタートしたときは、あなたの動画はYouTube内に「埋もれている」状態ですから、積極的に発信してより多くの人にアピールすることがとても重要なんですよ♪
2019年に入ってから、YouTubeの「Twitter自動連携」機能は廃止され、手動での連携が必須です
TwitterとYouTubeの自動連携はできなくなってしまったので…
YouTubeに動画を投稿したら手動でTwitterでシェアしましょう♫
シェアするときにコツがあって⬇️
🔻サムネイル
🔻動画
🔻リード文つまり「スマホユーザー」を意識しましょ❗️
ってこと☺️
— トール@YouTubeブログ運営中(月間10万pv) (@tooru_medemi) March 12, 2020
Twitterで意識しておくべきは「スマホユーザー」です!
ツイートをスマホで見たとき「どう表示されてるのか?」を考えて、YouTubeの動画をシェアしていくと良さそうです♪
この記事は「YouTubeのアクセスが伸び悩んでいる」という人に、ぜひ読んでもらいたいです!
【目次(もくじ)】→
YouTubeの動画を、Twitterでシェアする方法
冒頭でもお伝えしましたが、YouTubeの「Twitterとの自動連携機能」は廃止されました。現在は手動でシェアしなければなりません(ちょっと面倒ですが、色々なことが試せます♪)。
それでは早速、シェアの方法を解説します!
【スマホの場合】
- シェアしたい動画を選択
- タイトル下にある「共有」をタップ
- シェアした媒体の中から「Twitter」をタップ
- タイトルとURLが表示されるので「ツイート」をタップ
- スマホのタイムライでは、タイトルとURLのみが表示される
- ツイートをタップすると「サムネイル」が表示される(タップしないと表示されない)
【パソコンの場合】
- シェアしたい動画を選択して「共有」をクリック
- シェアしたい媒体の中から「Twitter」をクリック
- タイトルとURLが表示されるので「ツイート」をクリック
- パソコンでは「サムネイル」の一部も表示される
動画のURLを貼り付けて、シェアしよう!
Twitterを見るとき、なにで見ますか?
ほとんどのユーザーは「スマホ」で見るはずです。
YouTubeの動画がクリックされるために、最も大切なことは?
もちろん、サムネイルです!(文字よりも画像)
YouTubeの動画をそのままシェアしただけでは、Twitterではほとんど関心をもってもらえません。
そこで、わたしが日頃からやっているのが、この方法です!
Twitterへの共有(応用編)
- 動画のURLを貼り付ける
- 画像や動画を添付する
たったこれだけです♪
この方法を使うと、スマホで見たときも、こんな感じで表示されます。
(一番左:サムネイル画像を使った)
(真ん中:複数の画像を使った)
(一番右:短い動画を使った)
一手間くわえるだけで、かなり違った感じになったと思いません?
この一手間によって、ツイッターでの反応はまったく変わるんですよ!
クリックされるサムネイル作りにはコツがあるので『YouTubeでクリックされるサムネイルの作り方『4つのコツ』で視覚に訴えよう!』で解説しました!
「@YouTubeさんから」って、なに???
実はこのページ「YouTubeさんから」ってキーワードで、検索されることが多いんです♪
最初は、なんだろ?って思ったんですけど、ひょっとして使えるかもって直感したので、シェアします!
Twitterの検索窓で「@YouTubeさん」と入力すると、YouTubeからシェアした動画がズラっーと表示されます。
最初に解説した「YouTubeの共有機能」を使って、Twitterにシェアすれば「@YouTubeさん」と表示されます。ただし「タイトル」と「URL」しか表示されません(まったく目立たない・・・)。
URLを貼り付けてツイートするときに「@YouTubeさんから」と入力しておくと、上記の画像みたいに表示されますよ!
YouTubeの動画をTwitterでシェアするメリット
そもそも、Twitterを使う最大のメリットは、Twitterがもつ「拡散力」です!
もう、このひと言に尽きます♪
とくに、チャンネル開始初期は、あらゆる手段で「動画を拡散」することが重要です。動画を見てもらわなければ、YouTube内での露出も増えないからです。
▼YouTubeの基本的戦略をまとめました
「Twitterの拡散力」を使わない手はありません。
- おもしろい動画
- 役に立つ動画
こういった動画を定期的に投稿していれば、Twitterのフォロワーも増えていきます。フォロワーが増えれば、あなたの動画は、ますます拡散していきます。
もちろん、TwitterからYouTubeへといった、アクセスの流れを作ることだって可能ですよ!
チャンネル初期段階では
- SNS
- ブログ
- ホームページ
YouTube以外の媒体からのアクセスも重要です。もしもまだ、Twitterを使っていなければ、今すぐアカウントを作りましょう!
Twitterの反応が良くなるコツを『Twitterからのアクセスが「1ヶ月150%アップ!」YouTube動画をTwitterでシェアするコツ!』こちらで解説しました(一部有料です)。
もし興味を持っていただけたら、こちらも参考にしてください♪
お気に入りの動画をTwitterでシェアしたい♪
では、まとめに入る前に、自分のお気に入り動画を、Twitterで簡単にシェアする方法です。
【パソコンの場合】
- 再生画面の右下にある「共有」をクリック
- Twitterのマークをクリック
【スマホの場合】
- 再生画面の下にある「共有」をタップ
- Twitterのマークをタップ
(関連動画をシェアする場合)
- タイトル右にある「・・・」をタップ
- 画面下に出てくる「共有」をタップ
- Twitterのマークをタップ
YouTubeで成功するために必要なこと(今回のまとめ)
それでは最後に、YouTubeで成功するために、とても大切なポイントを一つ。
『チャンネル初期段階では、いかにして動画を見つけてもらうか?』
これを、ぜひ覚えておいて下さい!
YouTubeの始め方について『【完全ガイド】YouTubeへ動画を投稿する前、するとき、した後に「やるべきこと!」初心者向けです♪』で手順を紹介しています。よければ参考にしてください!
あらゆる手段を用いて、あなたの動画やチャンネルを見てもらう、知ってもらうことが大切です。その一つの手段として、今回は『Twitterでシェアする方法』を紹介しました。
Twitterの魅力はなんといっても「拡散力」ですから、有無を言わず利用していきましょう!