[aside type=”boader”]
ポイント!
- YouTubeを始めるにあたり「三脚・自撮り棒」や「マイク」などの準備をしましょう。
- 「Googleアカウント(Gmailアドレス)」を作って、チャンネルを作ります。
- チャンネルを作るときは、個人名ではなく「カスタム名」を使ってください。
- サムネイル設定のために「アカウント認証」もしておくといいです。
[/aside]
[lnvoicel icon=”https://business-personal-trainer.com/wp-content/uploads/2018/02/thumbnail.jpg” name=”TOORU”]今回のテーマは『YouTubeを始める手順・準備するモノ』について![/lnvoicel]
どうもー!トールです(@tooru_medemi)
かれこれ、YouTubeには「1,000本」を超える動画をアップしてきました。
[aside type=”yellow”]
わたしの「YouTube歴」2022.1 現在
- YouTube活動:約5年
- 運営チャンネル総数:これまでに10以上
- 動画投稿本数:1,000本以上
[/aside]
たくさんチャンネルも作ったし、チャンネル削除されたこともあったなあ・・・(しみじみ)
さあ、ということで今回は「YouTubeをこれから始める・始めたい初心者」のために、YouTubeの始め方についてお伝えしていきます!
- Googleアカウントを作る
- チャンネルを「カスタム名」で作る
- パートナープログラムからの通知を設定する
- サムネイル設定のためアカウントを認証しておく
ひとまず、この流れで「最低限必要な設定」をしておきましょう。
設定自体は1時間もあれば終えられるので、その後に必要となる「撮影や編集道具」なども紹介しますね。
- 三脚
- 自撮り棒
- 編集ソフト
- パソコンの性能
- 外付けハードディスク
- YouTube作業用チェックシート
こういったことにも触れていきますので、ぜひ参考にしてみてください♪
YouTubeを始めるにあたり、[keikou]一部の細かい手順については「やり方を解説している記事」を貼っておきました[/keikou]ので、そちらも参考にされるといいです。
とても簡単ですから、落ち着いて作業をしていきましょう。
YouTubeを始めるときに「最低限必要な道具」
まずはじめに、動画を撮影するときに「あった方がいい」道具を紹介します。
[keikou]必要に応じて、以下の道具を準備されるといいですよ![/keikou]
- スマホ/ビデオカメラ
- 画面録画用ソフト
- 照明器具
- マイク
- 三脚&自撮り棒
いま売れ筋の「三脚」や「外付けマイク」をこちらの『【YouTube/ライブ配信】スマホ撮影機材おすすめってどれ!?売れ筋商品を紹介します』で紹介しているので、よければ参考にしてください。
[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/smartphone-shooting-equipment”]
スマホ/ビデオカメラ
YouTubeに投稿する動画であれば「スマホで撮影」しても問題はなく、それくらい「スマホの録画機能」ってハイクオリティなんですよ。
そして、スマホで撮影するときは「明るさ」と「音声」に注意するのがポイントで、スマホの動画撮影に「照明」と「マイク」は必須です。
スマホ撮影のコツは『スマホでプロっぽい動画を撮影する4つのコツ【高価なカメラはいらなかった】』でも解説しているので、よかったら参考にしてください。
[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/youtube-mobile-shooting-technique”]
さらに、[keikou]360度の全方向撮影をした動画を使えば、視聴者の興味も引けるし「差別化」にもなるので、おすすめの撮影方法です[/keikou]。
下記のような「360度カメラ」「アクションカメラ」を使うと、リアルで綺麗な動画を撮影できるので、予算に余裕があれば使ってみてください。
これらのカメラについて『vlogにも使える「Insta360 GO 2」と「Insta360 ONE X2」を比較レビュー』で詳しく紹介しているので、よければ参考にしてください。
[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/video-camera-recommendation”]
画面録画用ソフト
以下のような動画を作るときは、[keikou]パソコンの画面を録画する必要があります[/keikou]。
- ゲーム実況動画
- スライド動画
- 操作方法の解説動画 etc
画面を録画する機能は「Windows」や「Mac」にも標準装備されているんですが、やはり「画面録画専用のソフト」を使うのがベストですね。
ゲーム実況でよく使われている『Bandicam』は機能も充実しているし、設定も簡単なので初心者にもおすすめ!(わたしは長年愛用してます♪)
照明器具
[keikou]動画を撮影するとき、かならず「照明」は必要になります[/keikou]。
以下のような、三脚機能がついたリングライトがリーズナブルで人気です。
[aside type=”boader”]
組み立て不要で、持ち運びしやすいリングライト
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
[keikou]折り畳み可能な一式タイプ[/keikou]になっていて、面倒な組み立て作業も必要ありません。11インチのリングライトなので照明範囲も広く、顔に影ができずキレイに肌を映せます。コンパクトに収納できるので持ち運びも便利です。
自宅だけでなく外出先で撮影する、[keikou]よく持ち運びをする人におすすめ[/keikou]です。
[/col2][/colwrap]
[/aside]
[aside type=”boader”]
LEDライトの光により、美肌効果を期待できる
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
[keikou]リングライトが付いている三脚で、LEDの光量は10段階で調節できます[/keikou]。組み立ては簡単で、収納もコンパクト。ホルダーをもう1つ取り付ければ、2台のスマホによる同時撮影も可能です。
動画撮影やライブ配信、Web会議などで、[keikou]美肌効果を出したい人におすすめ[/keikou]です。
[/col2][/colwrap]
[/aside]
スマホで撮影するときなどは、録画した動画が「思ったよりも暗くなる」ので、照明を必ず使ったほうがいいですね。
リングライトの効果を『YouTubeの照明は「安くてOK」身をもって体験しました【コスパ追求】』で解説したので、よければ参考にしてください!
[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/youtube-lighting”]
マイク
スマホで録画した動画は、音声がかなり小さくなるので、撮影に「マイク」は必要不可欠です。
[keikou]スマホ専用の「ピンマイク」か、スマホに装着する「コンデンサーマイク」を使うといいでしょう![/keikou]
ゲーム実況など、画面録画をするときも「コンデンサーマイク」があると、ノイズが入らずきれいな音質になりますよ♪
[aside type=”boader”]
超便利な、オールインワン撮影用キッド
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
[keikou]外付けマイクだけでなく、スマホ用の三脚も付いている優れモノ[/keikou]。単一指向性マイクなのでクリアに録音でき、防風カフも付いているので屋外撮影にも向いています。iPhone7以降の場合、純正ライトニングアダプタ3.5mmが必要です。
小さめの三脚を使いたい、[keikou]屋外で撮影したい人におすすめ[/keikou]です。
[/col2][/colwrap]
[/aside]
[aside type=”boader”]
パソコンでも使える、多機能な高音質マイク
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
[keikou]スマホだけでなく、パソコンやタブレットでも使えるので便利[/keikou]です。コンデンサーマイクなので、音質よい録音が可能。全方位から集音できるため、多人数での会議にも使えます。
音楽配信やゲーム実況など、[keikou]音や声にこだわりたい人におすすめ[/keikou]です。
[/col2][/colwrap]
[/aside]
三脚&自撮り棒
スマホであろうが、ビデオカメラであろうが、動画を撮影するときは「固定する器具」を必ず使いましょう。
[keikou]「三脚」や「自撮り棒」は、YouTubeの撮影に必須のアイテムです[/keikou]。
もしも、録画した画面が「揺れている」と見ている人はかなり不快に感じますし、手で固定しようとすると「手ブレ」するので、三脚などの固定器具を使ってください。
[aside type=”boader”]
三脚にもなる自撮り棒、あらゆる場面で活躍できる
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
[keikou]三脚としての機能も備えた、リモコン付きの自撮り棒[/keikou]です。三脚として使うときはスマホだけでなく、デジカメの装着もできます。伸縮範囲は15.2〜73cmの範囲で7段階調節ができ、スマホの角度も自由に変更可。
三脚だけでなく、[keikou]自撮り棒としても使いたい人におすすめ[/keikou]です。
[/col2][/colwrap]
[/aside]
[aside type=”boader”]
一眼レフやビデオカメラも設置できる優れモノ
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
[keikou]スマホだけでなく、1.5kgまでのビデオカメラや一眼レフも設置できます[/keikou]。スマホ撮影のときは、Bluetoothリモコンにより遠隔操作が可能。滑り止めゴムを使っているので、起伏がある場所でも安定して撮影可能です。
スマホだけでなく、[keikou]一眼レフやビデオカメラでも撮影する人におすすめ[/keikou]です。
[/col2][/colwrap]
[/aside]
YouTubeの動画を編集するときに、必要なモノ・性能
パソコンで動画を編集するときは、パソコンの性能をチェックしておきましょう。
ちなみに、動画編集では「CPU」と「メモリ」が、鍵を握っています!(後述)
余談になりますが、動画編集は稼げる副業にもなってきたので、オンラインスクールで学べば「今後のリターン」もデカいです。
[aside type=”boader”]
リーズナブルな「動画編集オンラインスクール」
- クリエイターズジャパン|1日1時間の学習を1ヶ月でOK
- レバレッジエディット|プロの動画編集を完全再現で学べる業界初のカリキュラム
[/aside]
短期間で学べて、リーズナブルなスクールを『副業にも役立つWebスキルが3ヶ月で習得できるオンラインスクール11校を徹底比較(未経験者でもOK)』で比較しているので、よければ参考にしてください。
[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/web-skills-online-school”]
動画編集に適した「CPU」の性能
CPUとは、パソコンの「頭脳」になる部分で、[keikou]動画の編集には一番大切なものです[/keikou]。
たとえ他のパーツが高性能でも、この「CPU」の性能が不十分だと、動画編集中にパソコンが「フリーズ」して動かなくなります。
CPUの目安としては「Core i5」以上が望ましいですが、[keikou]本格的に動画を始めるなら「Core i7」がおすすめです![/keikou]
▼動画編集に適した「CPU」の性能
Core i3 | 動画編集には向いていない! |
Core i5 | 動画編集するには最低限の性能 |
Core i7 | 本格的な動画編集をするならコレ(一番人気♪) |
Core i9 | 4Kなど高度な動画編集ができる(予算が許せば・・・) |
※タップして横スクロールで全部見れます
動画編集に必要な「メモリ」の容量
CPUとは違って、メモリについては「動画編集に必要な容量」があればそれで十分です。
メモリの性能がよくなるにつれ、金額も高くなります。[keikou]動画の編集がスムーズにできる「メモリ容量」であればOK![/keikou]
パソコンのメモリ容量は「4GB」「8GB」「16GB」「32GB」がほとんど。動画編集をするなら最低限「8GBのメモリ」にしておきたいですね。
▼動画編集に適した「メモリ」の容量
4GB | 動画編集には不安 |
8GB | 「フルHD」の動画編集ができる |
16GB | 手の込んだ「フルHD」の動画編集ができる |
32GB | 「4K動画」の編集ができる |
64GB | 「3DCG」の動画編集ができる |
※タップして横スクロールで全部見れます
外付けハードディスク(HDD)
すぐに必要ではないですが、動画を保存しておく用の「外付けハードディスク(HDD)」も用意しておくと便利です。
- 撮影した素材動画
- アップロードした動画
- サムネイル素材
- 編集ファイル etc
YouTubeに関するデータを「一括管理」しておくと、探す手間も省けるから効率的に作業できますよ!
【保存できるデータ量の目安】
1GB | 512GB | 1TB | |
HD動画 | 5分 | 42時間40分 | 83時間20分 |
フルHD動画 | 2分 | 17時間4分 | 33時間20分 |
4K動画 | 1分 | 8時間32分 | 16時間40分 |
※ あくまでも「目安」の数値です
外付けハードディスクの他にも『Dropbox Plus』のようなクラウドサービスを利用するのもありで、わたしも愛用して3年以上になりますが、めちゃくちゃ重宝してます♪
動画用の編集ソフト
動画の編集には「専用の編集ソフト」が必要です。
- 余分な部分をカットしたり
- テロップを入れたり
- BGMを使ったり
こうした編集をするには、動画編集用のソフトを使う必要があります。
[keikou]無料で使えるフリーの編集ソフトもありますが、やはり「有料ソフト」のほうが圧倒的に良いです![/keikou]
『Movavi Video Suite【Windows版】』と『Movavi Video Editor【Mac版】』には「無料体験版」もあるので、一度試してみるといいかもしれませんね♪
[aside type=”boader”]
おすすめ「動画編集」ソフト♪
- Movavi Video Suite【Windows版】:無料体験版あり
- Movavi Video Editor【Mac版】:無料版ダウンロード
[/aside]
Googleアカウント(YouTubeアカウント)を作成
「YouTubeのアカウント」を作る方法は、以下のように「2つ」あります。
- Googleアカウント作成 → YouTubeにログイン
- YouTubeでアカウントを作成
[keikou]すでに「Googleアカウント(Gmailアドレス)」を持っていれば、YouTubeアカウントを作る必要はありません[/keikou]。
Googleアカウントを使って、YouTubeにログインすればOKです。
まだGoogleアカウントを作ってないなら、さっそく作っていきましょう(→「Gmail作成」はこちらから)。
「Googleアカウント(Gmailアドレス)」の作り方については『パソコン初心者でも簡単!GmailおよびGoogleアカウントの作り方を解説』で詳しく解説しているので、よければ参考にしてください。
[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/google-account”]
取得済みの「Googleアカウント」でログインする方法
YouTubeのトップ画面からログインする場合
- YouTubeのトップ画面を開く
- Gmailアドレスとパスワードを入力
GoogleにログインしてYouTubeへ移動する場合
- 右上のアイコンからGoogleにログイン
- YouTubeをクリック
[aside type=”yellow”]
注意!Caution!
- Googleからログアウトして作業を終える!
- Googleにログインした状態であれば、YouTubeにそのままログインできてしまう
- お子さんと一緒に使っているなら、あなたが使用するときだけログインして下さい
[/aside]
【重要】カスタム名でチャンネルを作成
YouTubeでチャンネルを作るとき、とても重要なポイントがあります。
[aside type=”boader”]
「アカウント名(個人名)」のまま、チャンネルを作らない!
[/aside]
[keikou]チャンネルを作るときは「カスタム名」を使って、チャンネル作成をしましょう[/keikou]。
何も知らずに作業をすると、[keikou]アカウント名をそのまま使って、チャンネルを作ってしまいがちです[/keikou]。
しかも、自分の名前を使ったままチャンネルを作ると、今後なにかと不便になったり、リスクに曝されたりするので・・・
[aside type=”boader”]
「個人アカウント名を使わない」方法で、独自のチャンネルを作りましょう!
[/aside]
正しいチャンネルの作り方を『YouTubeチャンネルの作り方「カスタム名(ブランドアカウント)」は超重要ポイントです!』で解説していますので、よければ参考にしてください。
[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/youtube-channel”]
パートナープログラムへの参加通知の設定
YouTubeで収益化するためには、[keikou]『パートナープログラム』へ参加することが条件です[/keikou]。
パートナープログラムへの参加を申請できるのは「一定の条件をクリア」してからになるので、条件をクリアしたときに通知が来るように設定しておきましょう。
パートナープログラムへ参加して収益化するには、審査を通過する必要があります。
[aside type=”boader”]
【審査を受けられる条件】
- 過去12ヶ月のチャンネル総再生時間:4,000時間以上
- チャンネル登録者:1,000人以上
[/aside]
この条件を満たした時点で「審査が開始」されます。
パートナープログラム「申し込み」の通知設定
パートナープログラムへの参加「申し込み」は、てっきり忘れてしまっていることがあります。
[keikou]収益化の条件をクリアしていても、参加の申し込みを忘れていると、収益化できません![/keikou]
- 画面右上のアイコンをクリック(①)
- 「YouTube Studio」をクリック(②)
- 「収益受け取り」をクリック
- 画面下にある「参加条件を満たしたら通知する」をクリック
Googleアドセンスは大切に!
収益を受け取るには「Googleアドセンス」への登録が必要です(いまは聞き流す程度でOKです!)。
条件をクリアして、パートナープログラムへ申請するときに、Googleアドセンスへも登録をします。
実はこの「Googleアドセンス」は、1人「1個」までしか取得できません。ですから・・・
[aside type=”boader”]
「アドセンス停止」には十分注意してください!
[/aside]
アドセンスが停止されたら、YouTubeからの収益は、もちろん受け取れません。
著作権、プライバシー、暴力的なものなど【守らなければいけないルール】がいくつかありますから、注意しておきましょう。
ポリシーは、すべてのサイト運営者様に遵守していただく必要があります。慎重にご確認ください。
Google の許可のないポリシー違反があった場合、Google はいつでもサイトへの広告配信を停止したり、AdSense アカウントを無効にしたりする権利を行使できます。
アカウントが無効になると、AdSense プログラムにはご参加いただけなくなります。
YouTube パートナー プログラムに参加する場合、YouTube のコミュニティ ガイドライン、利用規約、Google AdSense プログラム ポリシーを含む、YouTube の収益化ポリシーを遵守していただく必要があります。
これらのポリシーは、YouTube パートナー プログラムに参加されているすべての方に適用されます。
広告で動画を収益化するには、広告掲載に適したコンテンツのガイドラインも遵守していただく必要があります。
アカウント認証をしておく(サムネイル設定にも必要)
それでは次に「アカウント認証」を行っておきましょう。
- YouTube Studioを開く
- 「設定」をクリック
- 「機能の利用資格」をクリック
- 「電話番号を確認」をクリック
- 確認コードの受け取り方法を選択(SMS/音声)
- 電話番号を入力
- 「コードを取得」をクリック
- 「6桁のコード」を入力
- 「送信」をクリック
- 「有効」になっているか確認
- 「保存」をクリック
アカウント認証の手順は『YouTubeのサムネイルが変更できない!それは「アカウント認証」が必要なんです』で解説しています。ぜひ参考にしてください♪
[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/youtube-thumbnail-setting-and-account-authentication”]
YouTubeで効率よく動画を作っていくために
読者さんから、よくある質問が・・・
- やることが多くて大変ですか?
- 何から始めればいいですか?
たしかに「やること」は多いんですが、やることを「時系列」に並べていけば、スムーズに作業していくことができます。
わたしが自作した「[keikou]YouTube作業用チェックシート[/keikou]」というものがありますので、よければ下記のメール講座に登録して手に入れてください。
↓↓↓
『【YouTube】収益化できる動画が作れるメール講座(100本以上のコンテンツをプレゼント中!)』
[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/email-course”]
補足:YouTubeからのメール受信を「停止」する方法
YouTubeにログインして利用を開始すると、[keikou]YouTubeから様々なメールが、Gmailに届くようになります[/keikou]。
- プライベート
- ビジネス
どちらでも「Gmailを使う」のであれば、メール受信の詳細設定をしておくといいです。大切なメールが埋もれてしまわないように、忘れずに設定しておきましょう!
- 画面右上のアイコンをクリック
- 「設定」⇒「通知」をクリック
- 各項目を設定
チャンネル運営に必要なこと(まとめ)
最後になりますが、チャンネル運営を続けていくために、必要なことがいくつかあります。
- チャンネルの設定
- 動画の設定
- ブランディング etc
動画を作るだけでなく、各種設定もしておくことをオススメします!
チャンネル運営とか、動画撮影については『【実践編】YouTubeのやり方を1から解説!初心者はこれを読めばOKです♪』で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/getting-started-with-youtube”]
[aside type=”boader”]
YouTube未経験者/初心者は読むといい実践書
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
[keikou]現役YouTuberによる企画〜撮影・編集に至るまでの実践テクニックが満載[/keikou]。さらにサムネイルや音声なども解説されているだけでなく、撮影機材についても触れられています。実践的でもあり技術的でもある教科書です。
[keikou]これからYouTubeを始めてみたい、YouTubeを伸ばしたい人におすすめ[/keikou]です。
【著者】大須賀淳(著者情報はこちら)
[/col2][/colwrap]
[/aside]
動画制作ツール・サービス | 特徴 |
Insta360 ONE X 2 | 360度の全方向撮影ができる。5.7Kの超高解像度。55,000円〜 |
Insta360 GO 2 | アクセサリーほどの小型カメラ。ハンズフリーで撮影可。36,300円〜 |
Bandicam | 高画質のPC画面録画用ツール。ゲーム画面のキャプチャーにも。4,400円〜 |
レバレッジエディット | プロの動画編集を完全再現で学べる業界初のカリキュラム。認定クリエイターになれば定期的に仕事ももらえる |
クリエイターズジャパン | 1日1時間の学習を1ヶ月続けるだけ。Adobe製品の操作方法を習得することも可能。79,800円〜 |
※タップして横スクロールで全部見れます
コメント