vlogは初心者にもおすすめ!人気の動画になるvlog作りのポイント【真似ればOKです】

【本ページには一部プロモーションが含まれています】

 

[aside type=”boader”]

ポイント!

  • 初心者でも取り組める「vlog」のスタイルを紹介します。
  • 人気の出る「vlog」を作るには、キーポイントがいくつかあります。
  • ありのままの自分を出す、視聴者の求めているものを提供する
  • この2つを実践していけば、熱狂的なコミュニティへと育っていくでしょう!

[/aside]

[lnvoicel icon=”https://business-personal-trainer.com/wp-content/uploads/2018/02/thumbnail.jpg” name=”TOORU”]今回のテーマは『人気動画になるvlog作りのポイント』について![/lnvoicel]

どうもー!トールです(@tooru_medemi

趣味で「vlog」を作ってる人も多くなってきたし、[keikou]vlogって自由気ままに作れるから楽しい♪[/keikou]

 

とはいえ、やっぱり「人気動画」とか「人気チャンネル」になってみたいですよね。

 

  • 伝えたいことが伝わる!
  • 自分の思いが伝わる!

 

せっかくなんで、こういう動画を作りたいし、視聴者にも喜んでもらいたい。

 

そこで今回は、わたしの経験も含めながら、いくつかポイントをお伝えしていきますね!

 

[keikou]【チャンネル登録】お願いします![/keikou]

動画の解説版はコチラ↓↓↓

 

目次

「vlog」初心者が取り組みやすい「6つの定番スタイル」

 

「いざ、vlogを始めるぞ!」と思っても

 

  • どんな動画を作ればいいんだろう?
  • 人気動画なんて自分に作れるんだろうか?

 

こういうことが頭をよぎるんですが、[keikou]まずは「自由気まま」に動画を作ってみましょう![/keikou]

 

でも「自由、自由」って言われると、逆に難しくなるかもしれませんね?

 

まずは、基本的な「vlog」のスタイルを、6つ紹介していきます!

 

[aside type=”boader”]

初心者におすすめ「vlog」のスタイル

  1. あなた自身の話題
  2. 一般的な話題
  3. ストーリー性を持たせる
  4. 架空の人物を演じる
  5. 番外編を作る
  6. コメントや質問へ応じる

[/aside]

 

あなた自身の話題:スタイル①

 

vlogを作ろうと思って、真っ先に頭に思い浮かぶのは・・・

 

  • 「あなたの生活の一部を撮影する」
  • 「今日あった出来事を話す」
  • 「最近ハマっているものを見せる」

 

こんな感じではないでしょうか?

 

自分自身のことを話題にして「vlog」を作るメリットは、[keikou]視聴者にあなたの「ありのままの姿」を見せられることです![/keikou]

 

しかも、ほとんどの場合、自宅で撮影をするだけですから。

 

  • 生活の一部を撮影する
  • いつも使うモノを紹介する
  • 食事をしながら語りかける

 

視聴者はこういう動画を見ると、[keikou]カメラ越しに「あなたの生活」を見ているような気持ちになるんですよ♪[/keikou]

 

そうなると、あなたにもっと興味を持ってくれるようになり、視聴者とあなたの距離がどんどん縮まります

 

こんな感じで、視聴者との「親密度」が増せば、YouTubeで成功すること間違いなしです!

 

一般的な話題:スタイル②

 

「自分の私生活を、あまり話したくない」のであれば、一般的なことを話題にすればOKです。

 

  • トレンドになってる話題
  • 使っている商品のレビュー
  • 利用しているサービスの感想
  • 旅行先での記録

 

こういったことを、視聴者に向けて話しかけると「vlog」らしさが出ます♪

 

さらに、人気の出る「vlog」にするため、あなたの意見をしっかりと伝えましょう!

 

  • あなたの考え
  • あなたの見解

 

視聴者に伝わるように、しっかり話しましょう!(ただの解説動画では魅力が半減します)

 

ストーリー性を持たせる:スタイル③

 

話すことが好きな人なら

 

  • 今日の朝に起きたできごと
  • 家族中で大爆笑したこと
  • 動物園に行ったときのこと
  • デートで夜景を見たときのこと

 

日常のありきたりなことを、話すだけでも大丈夫です(基本的に自由です)。

 

そこでポイントになるのが「会話口調」と「ストーリー性」です。

 

[keikou]ありきたりな話題でも、視聴者を意識して「会話口調」で話しながら、さらにストーリー性を持たせることで、あなたの魅力が伝わりますよ![/keikou]

 

架空の人物を演じる:スタイル④

 

カメラの前で話すのが苦手・・・

 

そんなときは、架空の人物を演じてみるのもありです![keikou]シンプルな台本を用意して、それを演じるだけでOK♪[/keikou]

 

  • 簡単な台本を作る
  • 架空の人物になりきる
  • 台本通りにセリフを言う

 

たったこれだけです!

 

最初から最後まで、ミスなく話す必要はありません。あとで編集すればいいだけですから♪

 

視聴者はたとえ演技だと分かっていても、直接あなたに話し掛けられることに、とても満足するんです!

 

番外編を作る:スタイル⑤

 

「vlog」最大のメリットは、視聴者との距離感を縮められること!

(親近感をもってもらえる♪)

 

もしも「vlog」以外の動画を、チャンネルのメインコンテンツにしていたら、番外編としてvlogを投稿すると、非常に喜ばれます

 

[keikou]普段は見れないような「会話調」の動画を投稿することで、視聴者はより親近感を持ってくれますよ![/keikou]

 

vlogとまではいかなくても、動画の冒頭や末尾に「視聴者へ語りかけるシーン」を追加しても良いです

 

  • 動画の本編が始まる前の気軽なあいさつ
  • 動画の本編が終わった後の行動を促すフレーズ

 

こういったシーンをいつもの動画に追加してみると、視聴者の意外な反応が見られるかもしれませんよ♪

 

コメントや質問への返答:スタイル⑥

 

  • 視聴者からもらったコメント
  • 視聴者からもらった質問

 

こういったことに、動画で返事をしてみましょう!

 

その動画の中で、質問者の名前を読み上げたり、その質問者へ語り掛けたりします。そうすると、視聴者はとても喜びます。

 

[keikou]チャンネル登録者にとって、動画で自分の名前が呼ばれることは、非常にうれしいことなんです![/keikou]

 

カメラに向かって話すことで

 

  • 視聴者の声を聞いている
  • 視聴者を気にかけている
  • 視聴者と話をしたがっている

 

こういうことを、暗に示すこともできて、より熱心なファンを作ることだってできます。

 

もしも動画を作れないのであれば、[keikou]コメント欄での返信を、欠かさないようにしましょう![/keikou]

 

「vlog」作りに必須の「7つのポイント」

 

それでは次に「vlog」制作に欠かせない「7つのポイント」についてです。

 

[aside type=”boader”]

「vlog」7つのキーポイント

  1. 主役が優先
  2. ロイヤリティ待遇
  3. 8秒ルールを徹底
  4. ミニマルブランディング
  5. 出し惜しみしない
  6. 行動を促す(CTA)
  7. 動画の長さを意識

[/aside]

 

主役が優先:ポイント①

 

その動画の「主役」を最優先しましょう!

 

あなたが動画の主役になるなら、しっかりと表情が分かるように、カメラに近づいて話すといいです。

(表情は豊かに!)

 

商品が主役になるなら、その商品を真っ先に見せましょう!

冒頭の無駄話などは、ホント必要ありません・・・

 

その動画にとって主役はなにか?

 

これを常に考えながら、動画の撮影をするといいですよ。

 

ロイヤリティ待遇:ポイント②

 

あなたの動画やチャンネルを見る権利は、すべての視聴者にあります

 

あなたにとって「熱心なファン」は貴重な存在ですが、それ以外の視聴者だって同じく貴重です。

 

すべての視聴者を、リピーターのように扱って下さい!

 

たとえ、どんな動画であっても、[keikou]決して手を抜かずに作りましょう[/keikou]。

 

あなたのことを知らなくても、タイトルやサムネイルに魅かれて、動画を見てくれる視聴者もいます。

 

そういった視聴者でも満足できるように、しっかりと動画を作り込みましょう!

 

8秒ルール:ポイント③

 

この動画を見続けるかどうか?

 

視聴者はこの判断を、とても短い時間で行います。

 

そして、視聴者が動画をクリックしたあとの反応は、2つあります。

 

  • 期待通りだ!見てみよう
  • ちょっと違うな・・・ほかの動画を探そう

 

動画の冒頭「8秒間」で、しっかりと主役を見せましょう。

 

[keikou]動画の冒頭の短い時間で、いかに視聴者の心を掴めるか?[/keikou]

 

YouTubeでは、とても重要なポイントです!

 

ミニマルブランディング:ポイント④

 

いわゆる「最低限のブランディング」を、動画の中でしっかり行うといいです。

 

  • ロゴ入りのシャツを着たり
  • 動画にロゴの透かしを入れたり
  • 背景にロゴや、看板を置いたり

 

[keikou]あなたのブランドを、動画の中に組み込みましょう![/keikou]

 

  • あなたの世界観
  • チャンネルのコンセプト

 

これらを動画の中に入れておけば、視聴者は「無意識」のうちに頭へと刻み込まれます

 

こうやって、ブランディングをしていくことも、非常に重要です。

 

ロゴキャラクター は、ブランド構築には役立ちますから、早めに作ることをオススメします!

 

出し惜しみしない:ポイント⑤

 

伝えたいことは「動画の冒頭」から話すようにしましょう!

 

さらに「出し惜しみせず」すべてを視聴者に伝えようとすることで、その分野の専門家であることを印象づけられます。

 

[keikou]もっている知識は、すべて伝えるといいですよ[/keikou]。ただし、テーマがブレないように注意です!

 

すべて伝えようとすると、ついつい話が脱線しがちなので、要所を押さえて話をしましょう

(うんちくを語ると嫌われます・・・)

 

伝えたいことを「的確」に話す。これを意識すれば、人気動画を作れます♪

 

行動を促す(CTA):ポイント⑥

 

視聴者にとってもらいたい行動を、動画の中でしっかり促しましょう!

 

行動を促す!(call to action)

 

本質的に、人はとても怠惰な生き物です。自ら行動を起こす人は、とても少ないと思ってください

 

  • 「チャンネル登録」してください
  • 「高評価」をお願いします
  • 「コメント」お待ちしてます

 

あなたが、しっかりと視聴者に伝えなければなりません。

 

テーマについて話し終える前に、動画内でしっかり視聴者にお願いしましょう!

 

そうすることで、視聴者は動画の一部だと思ってくれますよ。

 

動画の長さを意識:ポイント⑦

 

動画の長さは、常に表示されています。

これは検索されたときに、ある意味で重要な役割を持ちます。

 

視聴者は気が短い・・・

 

検索をして、同じような内容の動画があれば、短い動画 が選ばれるでしょう。

 

それほど視聴者は、[keikou]短時間で欲求を満たせる動画を求めています[/keikou]。

 

【表示されている動画の長さ】も、常に意識しておくことが大切です。

 

株式会社メタップス様の記事から引用

“100万再生”を超えるYouTube動画傾向分析~データから見る「頻度」「長さ」「時間帯」とは?~

 

人気の出る「vlog」を作るポイント(今回のまとめ)

 

動画ブログ(vlog)は、初心者でも手軽に始められるものです。

 

視聴者の心を掴むことができれば、いきなり人気YouTuberになることだって可能です

 

  • 高価な撮影機材
  • 高度な編集テクニック

 

これらがなくても、YouTubeでは、成果を出すことが簡単にできます。

 

視聴者が求めていることを、一貫して伝え続ける だけです!

 

[aside type=”boader”]

初心者におすすめ「vlog」のスタイル

  • あなた自身の話題
  • 一般的な話題
  • ストーリー性を持たせる
  • 架空の人物を演じる
  • 番外編を作る
  • コメントや質問へ応じる

[/aside]

[aside type=”boader”]

「vlog」7つのキーポイント

  • 主役が優先
  • ロイヤリティ待遇
  • 8秒ルールを徹底
  • ミニマルブランディング
  • 出し惜しみしない
  • 行動を促す(CTA)
  • 動画の長さを意識

[/aside]

 

これらを意識しながら、vlog制作をぜひして下さい。

 

[keikou]きっと、視聴者の期待に応えられる、クオリティの高い動画が作れますから![/keikou]

 

▼vlog 作りの「お供」にどうぞ♪

[aside type=”boader”]

超優れモノ!

  • Insta360 Nano S :iPhoneに取り付けるだけ!360度動画が撮影できます♪

格安!オススメ編集ソフト

  • Movavi:マルチ機能を備えた「VIDEO SUITE」がおすすめ♪
  • GOM Mix Pro:画面分割編集はできないが、超格安ソフト!

サムネイルで目立とう!

[/aside]

 

こちらから記事のシェアできます

この記事を書いた人

YouTube歴6年、Webライター歴5年、ブログ歴5年。
当ブログではメディアミックスの時代に合わせた、YouTube、ライブ配信を中心に、動画コンテンツの作成ノウハウ・マーケティングについて紹介しています。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次