ポイント!
- iPhoneアプリのiMovieを使っても、二画面分割の動画編集を行うことができます。
- 1本の動画の中に別の動画を挿入したり、2本の動画を並べて表示することも可能です。
- 作業はとても簡単ですから、スマホでもプロっぽい動画編集ができるようになります!
どうもー!トールです(@tooru_medemi)
ビフォーアフターとかコラボ動画みたいに「2つの動画を同時に流す」編集をスマホでやりたい。SNSとかYouTubeに投稿したい。でも、有料のアプリとかは使いたくない。
そんなときは「iPhone版iMovie」を使って「二画面分割」の編集をしてみましょう。
わたしの「YouTube歴」2023.5 現在
- YouTube活動:約7年
- 運営チャンネル総数:これまでに10以上
- 動画投稿本数:1,000本以上
- 愛用編集ソフト:Wondershare Filmora
- 愛用画像作成ツール:Canva Pro
今回紹介「二画面分割」の編集方法を覚えれば、以下のような動画を作るときに便利です。
- コラボ風の動画
- 商品の比較
- ビフォーアフターの比較 etc
こういった動画以外にも、アイデア次第でおもしろい動画を作ることができます。ちょっと一手間かかりますが、似たようなことをやってる人は少ないので、かなり目立てるはず。
もしも、二画面分割した動画などを本気で作りたくなったら、エフェクトなどが豊富に用意されている編集ソフトを使った方が効率的。しかも、クオリティの高い動画がサクサク作れます。
よければ、こちらの「Wondershare Filmora」という編集ソフトを試してみてください(無料体験OK)。リーズナブルで機能も充実しています。もちろん操作性も良くて作業がしやすいです。わたしはYouTubeの動画編集するとき、このソフトしか使ってません。
それでは、iPhone版のiMovieを使った「二画面分割」の編集方法を解説していきます。
iMovie(iPhone版)で「二画面分割」の編集をする方法
なお画面分割ではなく、動画の中に動画を入れるやり方は『動画に動画を重ねるってどうやる?iPhone動画編集アプリ「iMovie」でもできた!』で解説しています。こちらも併せてご覧ください。
それでは編集方法について、解説してきます。
- アプリ「iMovie」をタップ
- 「プロジェクトを作成」をタップ
- 画面左上の「+」をタップ
- 編集したい動画をタップ【①】
- 選択した動画の下に表示される「+」をタップ【②】
- 再び画面左上にある「+」をタップ
- 同時に表示させたい動画をタップ【①】
- 選択した動画の下に表示される「…」をタップ【②】
- 「スプリットスクリーン」をタップ
- 画面右上にある「虫眼鏡」をタップすると動画の拡大ができる
- 必要に応じて「拡大/縮小」して位置を調整する
- 追加した動画も「拡大/縮小」して位置を調整する
- 画面右中央にある「|」をタップすると動画と動画の間に線を引ける
- 画面右中央にある「⇄」をタップすると上下に分割できる
- 再生をタップして、動画の内容を確認
- 動画の長さを微調整するときは、動画を選択して調整する
- 編集が終わったら画面左上にある「完了」をタップ
【このような感じに仕上がります】
(記事の冒頭にある動画の後半で、このサンプル動画が見れます)
ワンポイント
- 編集して加工しやすいように、動画の冒頭と終了部分はわざと「長めに」尺をとる
- 本編の長さを合わせると、相手に分かりやすい動画になる
- 効果や効能を示す場合は、明らかな違いが分かるようにする
素材となる動画を撮影するのが面倒なときは、スマホで生配信ができる「ライブ配信アプリ」を使って素材動画を作ればOK。ライブ配信しながら画面録画するだけ。
以下の配信アプリは、使いやすくて報酬も得られるのでおすすめ。
- ポコチャ|配信するだけで報酬がもらえるアプリ
- 17LIVE|人気No.1アプリ。初心者イベントも頻繁にあり
- HKUNA(ハクナ)|音声配信が人気のアプリ。顔出しせず配信OK
ライブ配信を録画してYouTubeにアップすれば、アプリとYouTubeの両方で発信することができます(他の配信者を録画するのはダメ)。
比較動画やコラボ風動画を作ってみたい
ダイエット商品とか、美容室、メイクなど「ビフォーアフター2枚の写真を並べて比較した広告」とかってよく目にします。
これって実は、その商品とかサービスの効果や効能を「一目瞭然」でわかってもらうために、企業などがよく使う方法なんです。
この写真のようにビフォアフターを同時に見せると、その「違い」をハッキリと伝えることができます。しかも、こういった手法はたくさんの広告で使われていて、その多くがこのように「画像で比較する」というもの。
もしも、これを「動画で伝える」ことができたら?
2つのモノ【A】と【B】を比較したい
↓
【A】と【B】両方を「同時に見せる」と効果がある
↓
さらに、写真よりも動画のほうが「説得力がある」
当然ですが、画像よりも動画で見せたほうが「説得力」を増すことができますし、臨場感や魅力なども伝わりやすいです。それくらい「動画による効果」は絶大なものになります。
また、こういった比較動画だけでなく、以下のような動画を作ることもできます。アイデア次第でいろんな動画が。
- コラボ風の動画
- 一人で二役の動画
- デュエット風の動画 etc
この他にも、アイデア次第でもっといろんな動画が作れます。だからこそ、こういう「2つの動画を並べた比較動画」を作るときは、しっかりとポイントを押さえておきましょう。
二画面分割の動画を作るときのコツ
二画面分割の動画を作るとき、いくつかのポイントを押さえておくといいです。
- どの部分をアピールしたいのか決めておく
- 構図や背景などはできるだけ一緒にする
- 明るさにバラツキがないようにする
- 雑音や音声がかぶらないようにする
最低限これくらいのポイントは「動画を撮る前」に調整しておきましょう。
とくに、構図が違っていたり、明るさが違っていたりすると、見ている人には「良さが伝わらない」ので気をつけてください。
そういった意味でも、スマホ用の撮影機材は準備しておくといいです。まずは、三脚から。
タブレットでも使える三脚で、安定性も抜群です。しかも650gと軽量なので持ち運びにも便利だし、リモコンで遠隔操作もできる優れモノでした。
次は、外付けマイク。
スマホに装着できる風防マイク。卓上スタンドもついてるので、手元に置いておくと重宝します。屋外で撮影するなら必須アイテム。
最後に、照明器具。
手のひらサイズの照明なので、どこにでも持ち運びできます。三脚やカメラにも固定できる優れモノです。カメラで撮影するなら、1つは持っておきたいアイテム。
これら以外にも『スマホでのYouTube撮影やライブ配信機材おすすめを紹介!売れ筋商品のみを厳選しました』では動画撮影に人気の機材を紹介しているので、よければ参考にしてください。
360度の動画は狙い目です
もっと珍しい動画を作ってみたいなら「360度カメラ」を使うのもあり。たとえば「Insta360 ONE X 2」や「Insta360 GO 2」なら手のひらサイズで持ち運びも便利だし、とにかく機能が充実してます。
こういった「360度の全方向撮影」をした動画ってあまり見かけないので、初心者でもバズるチャンスは十分あるんです。
『vlogにも使える「Insta360 GO 2」と「Insta360 ONE X2」を比較レビュー』でも解説したように、YouTubeだけでなくSNS、ライブ配信などにも使えるので1台持っておくと便利だと思います。
身につけて臨場感ある動画を撮るなら、こちら。
親指くらいの大きさの小型だから、アクセサリー感覚で身につけるだけ。Vlogを作るなら1つ持っておくと便利です。
360度の動画を撮るなら、こちら。
360度の動画だけでなくライブ配信もできる秀逸なカメラ。360度の動画ってあまりやってる人がいないので、目立ちたいならぜひ。
本格的に「二画面分割」動画を作るならPCがベスト
2本の動画を1つの動画の中で「同時に表示」する編集は、iMove(iPhone版アプリ)でも可能です。
もしも、本格的に編集するのであれば「パソコン版」で行ってください。
今回紹介した方法を使えば「魅力的でおもしろい動画」を作れるんですが、インパクトに欠けてしまうとある意味「逆効果」になってしまうので注意しましょう。
先ほどの写真のように、誰にでも分かるくらいの「明確な違い」を出して、視聴者の興味を引いてください!
本格的にパソコンで動画編集をしたくなったら、有料の「動画編集ソフト」を使うのがベターです。
『iMovieは文字入れが不便!Macで動画編集するならFilmora11を試すのもあり』でレビューしているんですが、わたしも愛用している「Wondershare Filmora」シリーズは、Windows/Macともに【無料版】もあるので、よかったら体験してみてください。
ということで、今回紹介してきた「二画面分割する」という動画制作方法を使えば「アイデア次第」でバズる動画を作ることもできます。
ぜひ楽しんで動画を作ってみてくださいね。
コメント