YouTubeで収益化できない!?動画や音楽の著作権を侵害していませんか!?

【本ページには一部プロモーションが含まれています】

[lnvoicel icon=”https://business-personal-trainer.com/wp-content/uploads/2018/02/thumbnail.jpg” name=”TOORU”]

  • YouTubeで収益化をするには、パートナープログラムへの参加が必要です。
  • YouTubeが定める基準に満たない動画は、収益化することができません。
  • とくに音楽や映像などを扱うときは、著作権に注意して下さい。
  • コンテンツIDに検知されると、収益化は無効になります。
  • 著作権やプライバシーについては、正しい知識と理解が必要です。

[/lnvoicel]

どうも!

あなたの価値をお金に変えるアドバイザー、服部です。

 

今回のテーマは

収益化ができない!?著作権を侵害していませんか・・・?』ということで、話を進めていきます。

 

著作権については、知っておくべきことが多いですから、少しずつ勉強していきましょう!

 

 

YouTubeに動画をアップロードしたら、

何もせず自動的に、収益が得られるわけではありません。

 

動画から収益化をするには、YouTubeパートナープログラムへの参加が必要です

 

 

その他にも、

YouTubeが定める基準を満たさない動画は、収益化が停止 されることもあります。

 

気が付いたら、収益化がストップしている動画が、増えていた・・・

 

こういったことは、わたしも経験があります。

 

とくに、音楽に関しては、

YouTubeのシステムで簡単に検知されますから、注意が必要です

 

 

収益化の設定も紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

それでは、始めていきましょう!

 

 

▼『稼げるYouTubeの始め方』プレゼント中!

[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/lifetime-dreamer”]

 

はじめに

[aside type=”yellow”]

この記事を読むと・・・

  • 動画撮影時に、著作権侵害が起きやすいポイントを回避できます
  • 音楽による著作権侵害の注意点が分かります
  • 収益化の方法と、収益化ができる動画とできない動画が理解できます

[/aside]

 

動画はこちらから↓↓↓

収益化できる動画の基準

 

収益化できる動画の基準には、以下のようなものがあります。

 

  • 広告主にとって好ましい動画
  • 動画の所有者であること
  • 所有者でなくても、商用利用する権利を得ている
  • YouTubeのガイドラインに違反していない

 

 

広告主にとって、イメージダウンにつながるような動画には、そもそも広告が表示されません

ということは、当然ながら収益化はできません・・・

 

 

商用利用の権利を所有しているか?

これについては、それを証明する文書が提出できるかどうかです。

 

 

収益化ができる動画とは?

 

以下が、収益化できる動画の一例です。

 

  • あなたが飼っているペットを撮影し、BGM は使用していない
  • 著作権フリーの音楽を動画に使用している
  • その使用許諾に直接リンクして、商用利用する権利の保有を証明できる
  • 友だちが作成した動画でも、その動画を使用して収益を得る許可を書面でもらっている
  • あなた自身で作曲した音楽で、レコード会社と契約していない

 

 

収益化ができない動画とは?

 

収益化ができない動画には、以下のようなものがあります。

 

  • ダウンロード購入した音楽を使っている
  • テレビやラジオで録音した音楽を使っている
  • 他人が作成した動画を集めて、編集したもの
  • ショックや不快感を与えることを目的としたもの
  • 暴力やヌードを動画に含めているもの

 

 

著作物の使用許可が必要なとき

 

普通に撮影した

 

「カフェで自撮りした動画」

「リビングでペットを撮った動画」

 

であっても、

YouTubeから

 

「著作権保護されたコンテンツが含まれます」

 

という通知が届くこともあります。

 

これは著作権侵害の警告ではなく、コンテンツIDに検知されたという通知です

 

 

すぐに何らかのペナルティが、科せられるわけではありません。

 

しかし、

あまりにも回数が多くなると、何らかのペナルティを科せられる恐れはあります。

 

 

▼【参考】コンテンツIDの対処法↓

[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/youtube-content-id”]

 

 

  • カフェで流れていた音楽
  • リビングのテレビから流れていた音楽

 

こういったものにも、YouTubeのシステムは感知します。

 

あなたが予想していなかったことも、実際には起こり得ますから、注意が必要です。

 

動画を撮影する場合は

そこに映っているものや、聞こえてくる音にも注意を払いましょう!

 

 

  • バックグラウンドで流す音楽(BGM)
  • 他人が所有している動画や写真

 

こういったものを、あなたの動画で使用する際は、著作権者に問い合わせて交渉して下さい。

 

 

YouTubeで使っている素材を利用したい時は、クリエイターに直接メッセージする方法もあります。

 

  • 著作権者のチャンネルを表示
  • チャンネル概要からメッセージを送信

 

 

 

音楽に関する著作権を理解しておく

 

スマートフォンは手軽に録画ができて、とても便利です。

 

ですが、録画した動画の取り扱いには、十分な注意が必要です。

 

個人で楽しむのは問題ないですが、

YouTubeなど第三者の目に触れる場合は、著作権を侵害しないようにしましょう。

 

 

たとえば・・・

コンサートをスマホで録画したからといって、コンサートの内容に関する著作権が、あなたの手に入るわけではありません

 

その素材に関する権利は、

 

  • アーティスト
  • 音楽レーベル
  • 配信会社

 

などにあります。

ダウンロードで購入した音楽であっても、あなたの動画に使える権利はありません

 

 

YouTubeには、無料の音楽と効果音を提供する『オーディオライブラリ』という機能があります。

著作権もフリーですから、安心して使うことができます!

 

 

▼オーディオライブラリの使い方↓

[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/youtube-audio-library”]

 

 

動画で収益化をする方法

 

アップロードした動画を収益化するには、

YouTubeパートナープログラムへ参加する必要があります

 

参加するには一定の条件があり、審査を通過しなければなりません

 

 

まずは申請方法から、解説していきましょう。

 

 

  • クリエイターツールから『チャンネル』をクリック
  • チャンネルから『ステータスと機能』をクリック
  • 収益受け取りの『有効にする』をクリック

 

 

 

  • 収益受け取りプログラムを①から順に開始
  • 過去12ヶ月間のチャンネルの総再生時間が4,000時間
  • チャンネル登録者1,000人
  • 以上の基準を満たした時点で、審査が開始 される

 

 

 

  • 審査に通過すると、収益受け取りが「有効」になる

 

 

 

▼収益化さらに詳しい手順について

[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/monetize-youtube-201711″]

 

 

今回のまとめ

 

それでは最後に、今回のまとめになります。

 

YouTubeにアップロードした動画で、

収益化をするためには、パートナープログラムへの参加が必要です

 

一定の条件を満たせば審査が開始され、通過すると収益化が可能になります。

 

  • 過去12か月のチャンネル総再生時間が、4,000時間以上
  • チャンネル登録者が、1,000人以上

 

 

パートナープログラムへ参加できても、すべての動画を収益化できるとは限りません。

収益化できる動画には、基準があります。

 

  • 広告主にとって好ましい動画
  • 動画の所有者であること
  • 所有者でなくても、商用利用する権利を得ている
  • YouTubeのガイドラインに違反していない

 

 

著作権を侵害し、コンテンツIDに検知された場合も、その動画は収益化できなくなります。

 

  • 偶然、動画に写り込んだ映像
  • 撮影時に流れていた音楽

などもシステムが検知することがあるので、撮影するときは注意しましょう!

 

 

動画で収益化をしていくには、著作権やプライバシーには、とくに気を付けて下さい

 

正しい方法で、ステップを踏まえてYouTubeを使えば

初心者でも収益を得られますから、頑張っていきましょう!

 

 

それでは今回は、以上になります。

お疲れ様でした!!!

 

こちらから記事のシェアできます

この記事を書いた人

YouTube歴7年。
メディアミックスの時代に合わせた、YouTube、ライブ配信を中心に、動画コンテンツの作成ノウハウ・マーケティングについて紹介しています。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次