[lnvoicel icon=”https://business-personal-trainer.com/wp-content/uploads/2018/02/thumbnail.jpg” name=”TOORU”]
- 著作権侵害で動画が削除されたり、コンテンツIDで検知された。
- しかし、誤認により、申し立てされることもあります。
- そういった時の、異議申し立て方法について説明します。
- チャンネルが目立ってくると、悪意ある申し立てをされることがあります。
- 身に覚えのない著作権侵害の申し立てには、毅然とした態度で、異議申し立てをしましょう!
[/lnvoicel]
どうもー!トールです(@tooru_medemi)
今回のテーマは『身に覚えがない著作権侵害には、毅然と異議を申し立てる!』ということで、異議申し立ての方法をお伝えします。
- 著作権者からの依頼
- 第三者からの通報
- コンテンツIDシステムの検知
これらによって、著作権侵害の申し立てがされると、
- 動画が削除
- 収益化が無効
といった措置がとられます。
もしもこれが、誤認だったとしたら?
決して、泣き寝入りする必要はありません。
明らかな誤認ならば、異議申し立てにより、復活させることができます。
(著作権には、十分気をつけよう!)
それでは、さっそく始めましょう。
「著作権侵害の動画削除」と「コンテンツID申し立て」の違い
[keikou]【チャンネル登録】お願いします![/keikou]
★動画の解説版はコチラ↓↓↓
YouTubeで著作権者が行える措置は、
- 著作権侵害による動画の削除依頼
- コンテンツIDによるYouTubeでの著作権管理
大きく分けると、この2点になります。
著作権侵害については、
- 著作権者からの削除申請
- 第三者からの通報
により、動画が削除 されます。
そして、著作権侵害の警告も発生します。
一方で、コンテンツIDによる申し立ては、YouTubeの自動検知システムによるものです。
この場合、著作権者はいくつかの選択をします。
▼コンテンツIDとは!?正しく理解しよう↓
[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/youtube-content-id”]
著作権者はいくつかの対応ができ、よほど悪質でない限り、あなたの動画をブロックすることは少ないです。
コンテンツIDによる申し立てで、著作権侵害の警告を受けるわけではありません。
ただし、短期間に動画のブロックが頻発すると、チャンネルが停止されることがあります。
しかしながら、著作権侵害やコンテンツID、どちらの場合も、誤認という可能性があります。
誤認による申し立てには、泣き寝入りするのではなく、正式な手続きで異議申し立てをしましょう。(明らかに誤認の場合!)
それでは、異議申し立ての流れを、紹介していきますね。
異議申し立て方法(「コンテンツID」の場合)
あなたの投稿した動画が、コンテンツIDの申し立てを受けた場合
- あなたが「コンテンツIDの申し立て」に対して、異議申し立てをする
- 「コンテンツIDの申し立て」は一時保留される
- 著作権者は異議申し立てに対して「3つの対策」のいずれかを選択する
- ①申し立てを取り下げる → 申し立てが無効になる
- ②再度申し立てを行う → 申し立てが再度有効になる
- ③削除要求を発行する → 動画が削除される(違反警告となる)
- 著作権者が、30日以内に対策を取られなければ「コンテンツIDの申し立て」は取り下げられる
- 削除要求に対して、さらに異議申し立て通知を提出すると、著作権者にその情報が転送される
- ①著作権者が削除要請を撤回 → YouTubeの動画が元に戻される
- ②著作権者が裁判所命令を提出 → 動画は削除されたままになる
- 著作権者が訴訟の証拠を10営業日以内に提出しなければ、動画は元に戻され違反警告も取り消される
異議申し立て方法(「著作権侵害」の場合)
あなたの投稿した動画が、著作権侵害により削除された場合
- 著作権者に対して、著作権侵害の申し立てに撤回を要求する
- もしくは、異議申し立てを行う。
- 削除要求に対して、異議申し立て通知を提出すると、著作権者にその情報が転送される
- ①著作権者が削除要請を撤回 → YouTubeの動画が元に戻される
- ②著作権者が裁判所命令を提出 → 動画は削除されたままになる
- 著作権者が訴訟の証拠を10営業日以内に提出しなければ、動画は元に戻され違反警告も取り消される
今回のまとめ
それでは最後に、今回のまとめをしますね。
YouTubeでは、
- 著作権者による申し立て
- 第三者による通報
- コンテンツIDによる検知
これらによって、著作権侵害の申し立てがされます。
著作権侵害の申し立てがされると
- 動画が削除
- 収益化が無効
などといった、措置が取られます。
身に覚えのない、誤認による申し立てであれば、異議申し立てをすることができます。(正当な理由があれば!)
- コピー動画
- パクッたテキスト動画
こういったものは 論外 ですが、撮影のときに偶然入り込む 音楽 などにも注意しましょう!
コメント