スマホゲームが続かないって普通!?飽きないアプリを見つけるまで「ひたすらお試しプレイ」がおすすめ

ポイント!
- スマホゲームが続かないのは「ごく当たり前」のことで、その理由は人それぞれ。
- 自分の「好み」や「生活スタイル」に合ったスマホゲームを見つけるのがポイントです。
- スマホゲームは「無料ダウンロード」や「無料プレイ」ができるので、まずはお試しプレイをしてみましょう。
今回のテーマは『スマホゲームが続かないのは普通!飽きないアプリを探す方法』について!TOORU
どうもー!トールです(@tooru_medemi)
スマホゲームをやり始めてから5年くらい経つんですが、やっぱり「続かないなあ」とか「飽きちゃうよなあ」って思うこともよくあります。
ネットの掲示板を見たりしてると「スマホゲーム続かない」とか「飽きないゲームが知りたい」とかっていう意見も多いです。
「スマホゲームが続かない」とか「スマホゲームはすぐ飽きる」のは、ごくごく当たり前のこと!
これが「わたしの持論」です。
まあ、スマホゲームっていうのは「課金しないと行き詰まる」とか「無課金だと進み具合が遅い」のは当然で、無料で遊べるだけラッキーだなって思うようになりました。
ということで今回は、無料でもそこそこ遊べて「続けられたゲームアプリ」について紹介していきます(ユーザー評価が高いもの厳選)。
↓↓↓
【一度は試したい】スマホゲーム(抜粋)
ゲームアプリ | 特徴 | 評価 |
フィギュアストーリー | ★おすすめ!日本初!フィギュアをテーマにした日本初のRPG。かわいいフィギュアの質感がしっかり描写されている | 【9.2/10点】 |
エバーテイル | ★おすすめ!モンスター育成と王道ストーリーが組み合わさった「ハマる要素」たっぷりのRPG。オンラインバトルもあり | 【9.0/10点】 |
商人放浪記 | ★おすすめ!新米商人から大富豪を目指していく経営RPG。特徴的なグラフィックも必見 | 【8.8/10点】 |
ドラゴン&ガールズ交響曲 | ★おすすめ!「萌えキャラ」の女性ハンターが魔物やドランゴンと戦う放置系RPG | 【8.7/10点】 |
マフィアシティ | ★おすすめ!小さなマフィアのボスとなって、敵との抗争を繰り返して領地を広げていく。非現実感を味わえるSLG | 【8.7/10点】 |
三國志真戦 | ★おすすめ!お馴染みコーエーテクモ監修の歴史SLG。無条件でおもしろい | 【8.6/10点】 |
Age of Z | ★おすすめ!迫りくるゾンビを圧倒的な軍隊を指揮して倒していくゾンビ系SLG | 【8.6/10点】 |
放置少女 | 三国志の世界観をベースに「可愛いキャラ」を放置しながら育成するRPG | 【8.5/10点】 |
アカシッククロニクル | 放置型RPG。90人以上のヒーローたちと冒険をしていく | 【8.5/10点】 |
少女廻戦 | ゲームのテンポも良く可愛い美少女キャラが大活躍。タップするとさらに動く、全キャラLive2Dを搭載の放置型RPG | 【8.5/10点】 |
パズルガールズ | パズルバトルで進めていく美少女RPG。実在する戦艦が、美少女に擬人化。基地作りなどの要素もあり | 【8.5/10点】 |
おねがい社長! | 裸一貫で立ち上げた会社を「一流の大企業」に育てていく経営SLG | 【8.5/10点】 |
イケメンヴァンパイア | 旅行で訪れていたフランスの美術館で、とある扉を開けてしまい「18世紀のフランス」へタイムスリップして物語が始まる | 【8.5/10点】 |
茜さすセカイでキミと詠う | 太陽が昇らなくなった異世界を舞台に、日本の偉人と同じ名をもつ「ツクヨミ男子」とともに太陽を取り戻す旅に出るパズルゲーム | 【8.5/10点】 |
※タップして横スクロールで全部見れます
「スマホゲームが続かない」原因って!?
冒頭でもお話しましたが、スマホゲームが続かないのって「ごく当たり前のこと」で、別に珍しいことでもなく悲観することでもないです。
だって、続かない理由なんていくらでもありますから。
- おもしろくない
- 忙しくて時間がない
- 課金しないと進まない
- 他のゲームが気になった etc
こういった理由は、ほんの一部だと思います。
結局のところ「自分の好み」とか「生活スタイル」に合ったゲームを探せばよくて、ダウンロードもプレイも無料っていうスマホゲームを「お試しプレイ」してみるといいですよ。
また、こちらの『【実体験】スマホゲームに飽きた!そう感じたとき「やってみて欲しいこと」を3つ紹介します』で紹介しているようなアプリで「ゲーム配信」することも、スマホゲームが続かないと感じたときに試してみてください。
スマホゲームというものは「課金してくれる人たち」によって成り立っているので、課金せずにプレイをしているときは「課金している人たちに感謝」しながら楽しみましょう。
課金してくれるプレイヤーの皆様、いつもありがとう!!!
気になったスマホゲームをダウンロードして「お試しプレイ」をしよう
スマホゲームのメリットは「無料でダウンロード」できて、課金しなくても遊べること。
いわゆる「お試しプレイ」をしてみたり、無課金のまま遊び続けることもできるので、リスクらしいリスクなんて皆無です。
なので、スマホゲームが続かないとか、飽きないゲームを見つけたいときは、以下の方法をおすすめします。
「スマホゲームが続かない」ときは
- 気になるゲームをダウンロードする
- 1週間くらい「無課金」で遊んでみる
- 楽しかったらプレイを続ける(課金/無課金)
わたしはこんな感じで、とりあえず「お試しプレイ」をしながら気に入ったスマホゲームを探すようにしてるんです。
さらに、思い切って「2〜3つのアプリをまとめてダウンロード」して、じっくりというより「さらっとプレイ」してみて、続けるかどうかを決めてます。
それでは、ユーザー評価が高い「おすすめスマホゲーム」を紹介していきますので、気になるアプリがあれば「ダウンロード」してみてください。
フィギュアストーリー
- 配信日:2021.6.24〜
- ジャンル:放置型RPG
- 評価:9.2/10点
「フィギュアストーリー」ここに注目!
- 登場するフィギュアは50体以上で、質感なども見事に再現されている
- フィギュアを仲間にするだけでなく、展示して楽しむこともできる
- 育成アイテムをオフライン放置で集め、ストーリーはリアルタイムバトルで進む
日本初の「フィギュアを題材」にしたゲームで、フィギュアの質感やキャラ設定などのクオリティは見事。
ユーザー評価は、10点満点中「9.2点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
エバーテイル
- 配信日:2019.10.1〜
- ジャンル:RPG(コマンドバトル)
- 評価:9.0/10点
「エバーテイル」ここに注目!
- 家庭用ゲーム機でプレイするような超本格的RPG
- ガチャなしでも戦える「戦略性」に富んだバトルシーン
- ストーリー、育成、コレクションなど、RPGを随所に楽しめる
スマホゲームといえど「手抜き感」は一切感じることもなく、本格的なRPGを徹底的に追求している内容です。
とくに、バトルシーンでは「カードバトルのような戦術」を駆使するので、いつの間にかハマっている自分がいました。
ユーザー評価は、10点満点中「9.0点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
ガールズコントラクト
- 配信日:2021.6.9〜
- ジャンル:放置型RPG
- 評価:9.1/10点
「ガールズコントラクト」ここに注目!
- 「オートバトル」と「放置バトル」が組み合わさった人気急上昇中のRPG
- 仲間になる「萌えキャラ」には、2Dアニメーション、ボイスがあり、キャラとの交流要素も
- キャラ育成やダンジョンバトルなど、本編以外のコンテンツも豊富に用意されている
ロリ系、お姉さん系、けもみみ娘など、様々な美少女たちと冒険しながら交流もできるスマホゲームです。
ユーザー評価は、10点満点中「9.1点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
カウンター・アームズ
- 配信日:2021.5.13〜
- ジャンル:放置RPG(兵器美少女系)
- 評価:8.8/10点
「カウンター・アームズ」ここに注目!
- 美少女に擬人化した兵器「戦姫」たちとともに戦っていく
- かわいい戦姫の「着せ替え」や、戦姫との「結婚」もできる
- 最高ランクキャラのガチャ排出率「7%」と高く、スタートダッシュしやすい
戦姫との好感度を上げていくと、かわいい「ボイスが解放」されていくのも楽しい。
ユーザー評価は、10点満点中「8.8点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
商人放浪記 〜あきんどの成り上がり道
- 配信日:2021.2.25〜
- ジャンル:RPG(経営シミュレーションRPG)
- 評価:8.8/10点
「商人放浪記」ここに注目!
- 北宋時代をテーマに、新米商人が大富豪を目指していく
- 両替屋や薬局などを経営しながら、買収を繰り返して街を発展させる
- 美女とのデートや豪邸購入など、いわゆる成功者ライフを味わえる
水墨画風のグラフィックが雰囲気を出していて、ビジネスマンというより商人気分を味わえる。
ユーザー評価は、10点満点中「8.8点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
ドラゴン&ガールズ交響曲
- 配信日:2020.10.11〜
- ジャンル:RPG(放置型)
- 評価:8.7/10点
「ドラゴン&ガールズ交響曲」ここに注目!
- 戦国時代、三国志、神話などに登場する人物が、異世界で美少女化
- キャラのレベルアップもスムーズで、序盤から課金なしでも遊べる
- 各キャラとの好感度要素もあり(ボイス解放など)
放置型RPGだけど、バトルでは戦略性も楽しめるゲームに仕上がっていて、なかなか完成度は高いです。
ユーザー評価は、10点満点中「8.7点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
マフィアシティ
- 配信日:2018.4.27〜
- ジャンル:SLG(戦略シミュレーション)
- 評価:8.7/10点
「マフィアシティ」ここに注目!
- 縄張り争い、強奪、権力など、とにかく「非現実的な世界」を味わえる
- 縄張りの拡大だけでなく「都市の発展」という要素も同時に楽しめる
- 愛人たちを囲えば囲うほどスキルアップもできて、ハーレム状態に
序盤から自由度が高いシステムになっているので遊びやすいし、マフィアのボスという日常ではあり得ない世界を楽しめるのが素晴らしい。
ユーザー評価は、10点満点中「8.7点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
三国志真戦
- 配信日:2021.5.19〜
- ジャンル:歴史SLG(三國志)
- 評価:8.6/10点
「三国志真戦」ここに注目!
- あの「コーエーテクモ」が監修している三国志シミュレーションゲーム
- 戦略を駆使していけば、課金なしでも公平に戦えるシステムとなっている
- 初心者は「48時間」保護されるシステムもあり最初から遊びやすい仕組み
全世界で5,000万ダウンロードを突破していて、地形や天候などグラフィックにもリアルさを追求した力作です。
ユーザー評価は、10点満点中「8.6点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
Age of Z
- 配信日:2018.10.25〜
- ジャンル:SLG(ゾンビ系ストラテジー)
- 評価:8.6/10点
「Age of Z」ここに注目!
- 終末世界で「ゾンビ」との戦いを楽しめる(強力な兵器で倒しまくる)
- ゾンビを倒すだけでなく、都市の復興、兵器の開発、軍備の拡張など、シミュレーション要素もあり
- コツコツとプレイを続けられれば、無課金でも十分に楽しめるゲーム
一体ずつ倒すゾンビゲームとは違い、強力な武器を使ってゾンビを倒しまくる「爽快感」も味わうことができるゲームです。
ユーザー評価は、10点満点中「8.6点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち〜
- 配信日:2017.3.24〜
- ジャンル:RPG(放置型)
- 評価:8.5/10点
「放置少女」ここに注目!
- 三国志に登場する武将たちが、美少女キャラになって活躍する
- オフライン放置で経験値を上げていき、キャラを強化してボス戦に挑む
- どちらかというと「キャラ育成」がメインで、サブゲームとしても楽しめる
リリースされて「4年以上」経っているけど、いまだに人気であり続けているスマホゲームの代表作です。
ユーザー評価は、10点満点中「8.5点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
アカシッククロニクル 〜黎明の黙示録
- 配信日:2021.6.3〜
- ジャンル:放置型RPG
- 評価:8.5/10点
「アカシッククロニクル」ここに注目!
- ゲーム開始直後から「レアアイテム」や「レアキャラ」を入手しやすい(スタートダッシュを決められる)
- バトルではキャラの配置など「プレイヤーの戦略」によって勝敗が分かれる
- 超大人気作「モバイル・レジェンド」と同じ世界観で楽しめる
バトル中のスキル発動シーンの演出はクオリティが高く、世界観とキャラデザインにも秀逸さを感じさせてくれるゲームです。
ユーザー評価は、10点満点中「8.5点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
少女廻戦 〜時空恋姫の万華鏡界へ
- 配信日:2021.7.13〜
- ジャンル:放置型RPG
- 評価:8.5/10点
「少女廻戦」のここに注目!
- 三国志の武将たちが「露出度の高い」キャラに美少女化
- 全キャラがLive2Dで描かれていて、タップすると反応する
- ガチャチケットや報酬も多いから、無課金でも十分遊べる
ヌルヌルと動く「美少女キャラ」がとにかく可愛くて、さらにタップすると反応してくれるのが嬉しい(隠しボイスあり)。
また、放置しながらでも遊べるので、スマホゲームが続かない人でも「暇つぶし」として楽しみやすい内容でした。
ユーザー評価は、10点満点中「8.5点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
パズルガールズ
- 配信日:2021.7.22〜
- ジャンル:パズルバトルRPG
- 評価:8.5/10点
「パズルガールズ」ここに注目!
- 軍艦が美少女化した「艦嬌」たちを育成していくRPG
- 同じ色のピースを3つ揃えて攻撃していくパズルバトル
- 他プレイヤーと対戦したり協力するオンラインバトルもあり
パズドラのように10連コンボもしやすい「パズルバトル」は、爽快感もあってストレス発散にもなりました。
また、パズルバトルをオートにすれば、放置型RPGのように「キャラ育成」とか「オンラインバトル」だけを楽しむこともできます。
ユーザー評価は、10点満点中「8.5点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
おねがい社長!
- 配信日:2020.7.22〜
- ジャンル:経営SLG
- 評価:8.5/10点
「おねがい社長!」のここに注目!
- 序盤からテンポ良くスピーディにゲームを進められる
- 経営だけではなく、投資や商戦といったモードもあって飽きない
- 「討論バトル」というライバルと戦うシステムがあって面白い
資金を増やして経営拡大していくという一見単純そうなゲームですが、投資や商戦、討論バトルといった要素もあるので、なかなか高いクオリティに仕上がっています。
ユーザー評価は、10点満点中「8.5点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
イケメンヴァンパイア 〜偉人たちと恋の誘惑〜
- 配信日:2017.7.31〜
- ジャンル:SLG(恋愛)
- 評価:8.5/10点
「イケメンヴァンパイア」ここに注目!
- イケメンとなったヴァンパイアたちと「禁断の恋」を楽しめる
- ストーリーを読み進めていく、いわゆる「ノベルゲーム」
- 人気声優たちのイケメンボイスがたまらない
ストーリーを読み進めながらイケメンヴァンパイアたちとの「好感度」を高めていくスタイルで、1日1話なら無料で読めるゲームです。
ユーザー評価は、10点満点中「8.5点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓
茜さすセカイでキミと詠う
- 配信日:2017.4.20〜
- ジャンル:パズル(恋愛RPG)
- 評価:8.5/10点
「茜さすセカイでキミと詠う」ここに注目!
- 和風テイストで描かれているイケメンたちと、恋愛と冒険が楽しめる
- バトルは「パズルのコンボ」によって進んでいく(パズルゲーム)
- パズルには時間制限がないから、じっくりと考えて進められる
ツクヨミ男子たちが「キュン」とさせてくれるセリフを呟いてくれたり、単なるパズルゲームだけでなく「恋愛要素」もあって現実逃避できるゲーム。
ユーザー評価は、10点満点中「8.5点」を獲得しています(「Google Play」と「App Store」の合計)。
↓↓↓