YouTubeで稼げるって本当なの!?初心者必見「7つ」の攻略ポイント

ポイント!
- YouTubeで初心者が稼ぐには、実践すべきポイントがあります。
- チャンネルを作る前に、しっかり準備をしておくことがとても重要です。
- あとは、動画を定期的に投稿しながら、設定を調整したり、技術を磨いていきましょう!
- そして何よりも、実践者や実績者からのサポートは、ぜひ活用して下さい。
- とにかく考えるよりも、手を動かして作業を続けましょう!
今回は『YouTubeで稼ぐ攻略ポイント』について!TOORU
どうも!
あなたの価値をお金に変えるアドバイザー、服部です。
今回のテーマは
『YouTubeで初心者が稼げるようになる【攻略ポイント】』について、7つのポイントをお伝えしていきます。
YouTubeで稼ぐことは、
簡単 でもあり、難しく もあり・・・
とくに初心者にとっては、
ポイントをしっかり押さえて活動しないと、全く成果が出せません。
逆に、
ポイントさえ押さえてしまえば、初心者でも簡単に成果が出せます。笑
そこで今回は、
初心者が実践すべき『7つの攻略ポイント』を紹介します。
▼『稼げるYouTubeの始め方』プレゼント中!
【目次】はこちら →
はじめに
この記事を読むと・・・
- 初心者でも、YouTubeで稼げるようになります
- YouTubeを使って、商品が売れるようになります
- 無料で集客を自動化して、安定させることができます
- すべてのビジネスに通ずる「王道」を、知ることができます
動画はコチラから↓↓↓
YouTubeで確実に稼ぐ「7つのポイント」
こんな言葉を
聞いたことありませんか?
↓↓↓
栄光に近道なし!
この記事では、
楽して稼げる裏技のようなテクニックは、決して紹介しません。
今から紹介する方法を実践すれば、
やるべきことが明確になり、あなたも安定して稼げるようになります。
しかも、
YouTubeは 無料 で使えます。笑
確実に実践するだけで、収入は右肩上がりに増えていきますよ!
(センスはさほど必要なし)
ぜひ頑張りましょう!笑
それでは早速、
7つの攻略ポイントを紹介します。
- マネタイズ方法の決定
- ライバルのリサーチ
- 実践(動画を投稿)
- カスタマイズ(設定の調整)
- 技術の研鑽(撮影や編集)
- リスク管理
- 実績者のサポート
ポイント①:マネタイズ方法の決定
マネタイズとは、
いわゆる『収益化を図る』ことです。
もっと簡単に言うと、
YouTubeを使って、どうやって稼ぐか?
この方法を決めておかないと、絶対に稼ぐことはできません!
『YouTubeでの活動を通じて、どうやって利益を得ていくか?』
これを、しっかり決めておきましょう!
YouTubeでは、色々な稼ぎ方が可能です。
(広告収入だけではありません)
- 広告収入を得る
- ライブ配信で収益を得る
- アフィリエイトをする
- 商品を売る
- 見込み客を集める etc
あなたのアイデア次第では、
もっともっと収益化する方法が、無限に作れます。笑
重要なのはここから!
なぜ、
収益を得る方法を、あらかじめ決めておくのか?
それは・・・、
マネタイズ方法によって、あなたの「投稿するべき動画」が決まるからです!
たとえば、
- 広告収入を目的としたとき
- 商品の販売を目的としたとき
この2つでは、
作るべき動画のポイントが、全く違うからです。
- 広告収入が目的なら、より多くの人に見てもらう動画が必要
- 商品を販売するなら、視聴者が買いたくなる動画が必要
商品やサービスで収益を得たいなら、
動画の再生回数よりも、視聴者の質 が大切です。
見込み客に動画を見てもらい、
商品やサービスを購入してもらうことが、最重要だからです!
★広告収入:「量」が重要!
★商品販売:「質」が重要!
ポイント②:ライバルのリサーチ
『孫子』の兵法に、こんな格言があります。
彼を知り己を知れば百
ライバルと自分自身について、
しっかりと理解していれば、絶対に負けない、ということです。
ですから、
ライバルのリサーチは、稼ぐためには絶対して下さい!
そして、YouTubeで成功する肝は
ライバルとの関係性を、いかに高められるかです。
特に初期の段階では、これが最も重要なポイントです。
YouTubeの格言!?
関連動画を制する者は、YouTubeを制する!
あなたが参入したいジャンルは、
- どういった動画が人気ですか?
- 現在も動画は投稿されていますか?
- 視聴者の活動は活発ですか?
- 賑わっていますか?
ポイント③:実践(動画を投稿)
ここまできたら、
実際にしっかり手を動かして、どんどん作業をしていきます。
チャンネルを作ったら、
どんどん動画を撮影して、定期的に投稿していきましょう。
いまや、スマホでも、
十分にクオリティの高い動画を、誰だって撮れます。
臆せず、動画を撮ってみて下さいね!
今すぐスマホを手に取って、動画を撮ってみましょう!
とおる
ポイント④:カスタマイズ(設定の調整)
動画を定期的に投稿して、
チャンネルや動画の設定方法を、少しずつ覚えていきましょう。
こういった作業に慣れてきたら
設定方法を調整して、視聴者の反応をテストします。
そうやって、テストを繰り返しながら・・・
あなたのチャンネルや動画に合った設定を、見つけていきましょう!
基本的に動画を投稿したら、
あとは「ほったらかし」ておくだけです。
24時間365日、
動画があなたの代わりに働いてくれます!笑
ポイント⑤:技術の研鑽(撮影や編集)
量質転化
という言葉があるように、
とにかく作業を繰り返して、動画の質を高めていきます。
最初から、質の高い動画を作る必要は、まったくありません。
必要なのは・・・
目的をしっかり持ち、動画を作り続けることです。
そうすれば自然に、
撮影や編集のスキルが、磨かれていきます。
気がついたときには、
短時間でハイクオリティの動画が、作れるようになっていますよ。笑
つまり、
とにかく手を動かせ!(作業しろ!)
ということです。笑
ポイント⑥:リスク管理
いくら稼げるようになっても、
法律 や 規約 を守らないと、足元をすくわれます。
最悪の場合、
せっかく積み上げてきた資産が、一瞬にして消えてしまいます。
チャンネルの削除だけは、絶対に避けたいリスクです・・・
YouTubeを使用する場合、
著作権 や プライバシー は、避けて通れないものです。
知らなかった・・・
では済みませんから、真っ当な方法で稼ぎましょう。
謝っても、許してあげないっ!!!
いずみ
ポイント⑦:実績者のサポート
結局のところ、これが一番大切です!
すでに実績を出している人から、実践しながら教えてもらう!
この方法が、やっぱり 最強 です。
ただしこれには、
決して安くはないお金が必要ですから、あなた自身で判断しましょう。
(ビジネスは自己責任です)
よい指導者に巡り合えば
一気に能力が引き上がり、恐ろしいくらい稼げます。
これは夢物語ではなく、本当にあった話です・・・笑
ビジネスでYouTubeを活用!10ステップ編↓↓↓
今回のまとめ
それでは最後に、今回のまとめになります。
初心者であっても、
YouTubeを使って稼ぐ(収益を得る)ことは、簡単にできます。
そのために、
今回紹介した『7つのポイント』を、しっかり実践していきましょう!
- マネタイズ方法の決定
- ライバルのリサーチ
- 実践(動画を投稿)
- カスタマイズ(設定の調整)
- 技術の研鑽(撮影や編集)
- リスク管理
- 実績者のサポート
これらを、
1つ1つ確実に実践すれば、自ずと成果は出るはずです。
YouTubeだけでなく、
あらゆるビジネスにも通じる『攻略ポイント』ですから、ぜひチャレンジして下さいネ!
『⇒ 稼げるYouTubeの始め方』では、
YouTubeで成果を出すための方法を、より具体的にお伝えしています。
それでは今回は、以上になります。
お疲れ様でした!!!