YouTubeでリサーチする「4つのポイント」を紹介!人気動画を作る参考に

【本ページには一部プロモーションが含まれています】

 

[aside type=”boader”]

ポイント!

  • YouTubeで人気動画を作るためには、事前のリサーチは必須です。
  • 4つのポイントを押さえるだけで、効率良くリサーチができます。
  • 同じジャンル内で、影響力があるチャンネル
  • ターゲットとする視聴者のニーズや、その特徴。
  • 人気動画に見られる共通点
  • こういった部分を中心にリサーチしていけば、人気動画を作れるようになります!

[/aside]

[lnvoicel icon=”https://business-personal-trainer.com/wp-content/uploads/2018/02/thumbnail.jpg” name=”TOORU”]今回のテーマは『人気動画を作るためのリサーチ4つのポイント』について![/lnvoicel]

どうもー!トールです(@tooru_medemi

[keikou]YouTubeには、常に「新しい動画」が大量にアップロードされています[/keikou]

 

なので、人気動画を作りたいなら、やみくもに動画を作るよりも「コツ」を押さえて動画を作ると良いです。

 

そのためには「リサーチ」することがとても重要で、リサーチにもまたコツがあります。

 

  • 影響力が大きいチャンネル
  • 視聴者の特徴
  • 成果を出しているチャンネルの戦略
  • 人気動画の共通点

 

こういったポイントを踏まえながらリサーチすると「作業効率も良くなる」ので、これらについて今回は解説していきます。

 

ちなみに、YouTubeで成果を出している人ほど、これでもかと言うくらい「リサーチを重要視」しているんですよ。

 

目次

YouTubeで人気動画を探すときのコツ

 

YouTubeのチャンネルは、以下の「カテゴリ」に分類されています

 

[aside type=”boader”]

YouTubeの「カテゴリ」

  • 自動車と乗り物
  • 美容とファッション
  • コメディー
  • 教育
  • エンターテインメント
  • ファミリーエンターテイメント
  • 映画とアニメ
  • 料理
  • ゲーム
  • ハウツーとスタイル
  • 音楽
  • ニュースと政治
  • 非営利団体と社会活動
  • ブログ
  • ペットと動物
  • 科学と技術
  • スポーツ
  • 旅行とイベント

[/aside]

 

これからやってみたいと思っていることは、どのカテゴリに属していますか?

 

冒頭にも触れましたが、YouTubeには大量の動画とチャンネルがあり、[keikou]カテゴリ分類することで【視聴者】【広告主】【クリエイター】の三者にメリットを与えています[/keikou]。

 

  • 視聴者:見たい動画を見つけやすくなる
  • 広告主:ターゲットを絞り込みやすくなる
  • クリエイター:ライバルをリサーチしやすい

 

ですから、チャンネルを成長させたいなら、まずは「同じカテゴリ」にある人気動画を徹底的にリサーチしましょう。

 

リサーチするときは「狭い範囲」から始める

 

ライバル動画をリサーチするときは「狭い範囲」から始めて、徐々に範囲を広げていくのがポイントです。

 

そうすることで、リサーチの効率も良くなるし、新しい発見にもつながります。

 

  • 「アイメイク」から始めて「メイク」へ広げる
  • 「痩せる運動」から始めて「ダイエット」へ広げる
  • 「スマホの自撮り方法」から始めて「動画撮影」へ広げる

 

こんな感じで対象を広げていくと、ときに新たな発見をすることもありますよ!

 

[keikou]【チャンネル登録】お願いします![/keikou]

動画の解説版はコチラ↓↓↓

 

YouTubeで人気動画をリサーチする「4つのポイント」

 

視聴者が、何度も繰り返し見たくなる動画には、次のような特徴があります。

 

  • 他人にも見せたくなる
  • 心が動かされる
  • 強い説得力を持つ

 

これらを頭の片隅に置きながら、ライバルの動画をリサーチをしていきましょう。

 

それでは、YouTubeでリサーチするときのチェックポイント4つを紹介していきます。

 

ポイント①:影響力が大きいクリエイターを分析する

 

まずは、これから参入しようとしているカテゴリの中で、[keikou]大きな「影響力」をもっているチャンネルを探してください[/keikou]。

 

そして、そのチャンネルにある動画を、片っ端からリサーチしてみましょう。

 

リサーチするときには、自分が作っている「動画やチャンネルとの違い」を、どんどん列挙していくといいです。

 

  • 有名なクリエイターは誰か?
  • どのような動画の内容か?
  • 新しい情報を発信しているか?
  • 視聴者が楽しめる内容か?
  • どういった撮影方法か?
  • 毎回決まった撮影方法か?
  • 毎回違った撮影のやり方か?

 

たとえば、こういった点について「自分との違い」を探していくのもありで、まずは大まかな違いを探すようにしていきましょう。

 

また、コメント欄などを見て「視聴者のニーズ」を探すのもありです。

 

ポイント②:視聴者の特徴を知る

 

さらに、自分が参入しようとしているカテゴリには、どんな視聴者がいて、どのように動画を見ているのか、これもリサーチできるといいです。

 

  • 年齢層
  • 性別
  • 所在地
  • 視聴する端末
  • 視聴の時間帯

 

こういったものを調べたり、視聴者のニーズを探したりしてみましょう。

 

そして、[keikou]自分の作りたい動画が「視聴者の希望」に合っているのか[/keikou]、再確認してみてください。

 

というのも、視聴者のニーズに合っている動画を作れば、視聴者だけでなく「広告主」の意向にも沿うからです(広告が付けやすい)。

 

  • カテゴリ内の視聴者層はどんな感じか?
  • チャンネルの視聴者層と合っているか?
  • 動画は広告主の方向性と一致しているか?

 

高評価がたくさん付いている人気動画は「視聴者ニーズを満たしている」結果なので、そういう動画を見ていると方向性も定まっていきますよ。

 

そして、人気動画がたくさんあるチャンネルというのは、[keikou]戦略をもって運営している[/keikou]ことがほとんどです。

 

ポイント③:成果が出ているチャンネルの戦略を見抜く

 

人気のチャンネルを見つけたら、どのような動画を投稿しているのか細かくリサーチしてください。

 

それと同時に、どのような方法で公開されているのか、これも確認するといいですよ。

 

  • 人気の動画がすぐ見られるように配慮されているか?
  • スケジュールを組んで投稿されているか?
  • 大規模なイベントを利用しているか?
  • シリーズを組んで投稿しているか?
  • チャンネル登録を促しているか?

 

その他にも、動画に使っているサムネイルのデザインとか、動画のタイトルとか、こういった部分にも注目していきましょう。

 

再生回数の伸びている動画には、ある程度の「共通点」があるでしょうから、それを見つけていきたいですね。

 

ポイント④:カテゴリ内の人気動画の共通点を見つける

 

コアな視聴者ほど、動画の内容だけでなく「もっと細部」にまで注目しています。

 

  • 動画の長さ
  • 撮影方法
  • 全体の流れ

 

こういった部分にも注目していますし、人気動画の手法に慣れ親しんでいる可能性だってあります。

 

ですから、こういった細かい部分にも「人気動画の共通点」があるのか、徹底的にチェックしていきましょう。

 

もちろん共通点を見つけたら、自分の作る動画にも取り入れてください。

 

  • 動画の長さに共通点があるか?
  • 撮影の方法に共通点があるか?
  • 使っているBGMに共通点はあるか?
  • 編集テクニックに共通点はあるか?
  • 全体の流れに共通点はあるか?

 

こういったことを調べるメリットは、これらの特徴を見つけることができたら「考えなくても」人気動画を作れる可能性がかなり高くなること。

 

つまり、すでに人気が出ている動画を「モデリング」していくだけなので。

 

あとはターゲットを絞って発信していくだけで、こちらの『ターゲットを狙え!YouTubeで動画の再生回数を増やす方法!』でも詳しく解説しています。

 

[kanren url=”https://business-personal-trainer.com/youtube-video-targeting”]

 

YouTubeのリサーチで大切な4つのポイント(今回のまとめ)

 

YouTubeでは、毎日大量の動画が投稿され続けていて、いくつかのカテゴリに分類されています。

 

ですから、自分が参入していきたい、すでに参入しているカテゴリの中で、徹底的にリサーチしましょう。

 

[keikou]リサーチに始まり、リサーチに終わる![/keikou]

 

[aside type=”boader”]

4つのリサーチポイント

  • 影響力の大きいクリエイターを分析する
  • 視聴者の特徴を知る
  • 成果を挙げているチャンネルの戦略を見抜く
  • カテゴリ内の人気動画の共通点を見つける

[/aside]

 

まずは、これらのポイントを意識しながら、ライバルの動画やチャンネルをリサーチしてみてください!

 

 

 

こちらから記事のシェアできます

この記事を書いた人

YouTube歴7年。
メディアミックスの時代に合わせた、YouTube、ライブ配信を中心に、動画コンテンツの作成ノウハウ・マーケティングについて紹介しています。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次