YouTube再生リストとは?伸びるチャンネルには必要不可欠なんです!

【本ページには一部プロモーションが含まれています】

ポイント!

  • YouTubeの再生リストとは、いわゆる「動画版のプレイリスト」です。
  • 再生リストがあると、視聴者が「動画を見つけやすく」なります。
  • チャンネル全体の「再生回数」や「再生時間」のアップにも役立つでしょう!
トール
今回のテーマは『再生リストとは?目的を理解してチャンネルを伸ばそう』について!

どうもー!トールです(@tooru_medemi

YouTubeでは2つのチャンネルを運営していて、どちらのチャンネルでも「再生リスト」を多用しています。

今回お伝えする「再生リスト」を作る目的というのは、この2つです。

  • 再生回数アップ
  • 総再生時間アップ

チャンネルを育てるためには、どちらも欠かせない要素なので忘れないでくださいね。

YouTubeの再生リストを上手く活用できれば、いずれは「伸びるチャンネル」と言われるようになりますから、地道に頑張りましょう!

再生リストの作り方は『YouTubeの再生リストが作れない?超簡単な作り方と秘訣をお伝えします』で解説しているので、ぜひ参考にどうぞ。

目次

YouTubeの「再生リスト」とは?視聴者の便利ツール

YouTubeの再生リストとは、いわゆる動画版プレイリスト」のことです

この再生リストがあることで、視聴者は「自分が見たい動画を見つけやすくなる」から、視聴者のためにもなります。

「再生リスト」のメリット

  • 視聴者が動画を見つけやすくなる
  • 検索結果や関連動画にも表示される
  • SNSやブログでシェアすることができる

ちなみに、自分のチャンネルの動画だけでなく「他チャンネルの動画」も、自分の再生リストに含めることができます(「関連動画」対策のポイント)。

チャンネルの動画が増えてきたら、再生リストを作って「動画をリスト化」していきましょう!

再生リストは「チャンネルトップ画面」に表示される

Fischer’s-フィッシャーズ-

作った「再生リスト」は、チャンネルトップ画面に表示されます。

視聴者にとっては、過去の動画をくまなく探すのは大変ですが、リスト化されていれば動画を見つけやすくなるでしょう。

再生リストは「検索結果」に表示される

再生リストは「検索結果」にも表示されます。

  • 再生リストのタイトル
  • 再生リストの説明

これらの箇所には、SEOを意識してキーワードを使っていきましょう。

再生リストは「関連動画」にも表示される

再生リストは「関連動画」にも表示されることがあります。

  • キーワードを意識したり
  • 動画の説明欄を利用したり
  • 他チャンネルの動画を入れたり

こういった感じで「動画との関連性」が高くなると、関連動画として表示されるでしょう。

YouTube「再生リスト」のアイデア5選

冒頭でも触れたとおり、再生リストには2つの目的があります。

  • 多くの動画を見てもらう(再生回数アップ)
  • 多くの時間見てもらう(総再生時間アップ)

チャンネルを伸ばす戦略の一環として「再生リスト」を活用していくため、単純に動画をリスト化すればいいというわけではありません。

ですから、視聴者が「見てみたい」と思うような再生リストを作る必要があります。

「ジャンル別」に再生リストを作る

B-life

見たいと思っている動画をすぐに見つけられるよう、ジャンル別に再生リストを作ります。

このとき大切なのは「視聴者に分かりやすいタイトル」を、再生リストに付けることです。

「興味づけ」を目的として再生リストを作る

チャンネルにある別の動画も見てもらうため、興味づけとして再生リストを作ります。

  • 人気動画だけでリストを作る
  • 1話目だけを集めてリストを作る

こんな感じでリストを作ると、続きが気になったり、別の動画が気になったりして、チャンネル全体の再生回数アップにつながるでしょう。

「関連動画」対策として再生リストを作る

再生リストは「関連動画」としても表示されるので、それを意識して作ることも大切です。

  • 他チャンネルの動画をリストに含める
  • キーワードに関連する動画でリスト化
  • 再生リストを動画の説明欄で紹介する

このように再生リストを作ったり、リストを活用することで、関連動画として表示させやすくします。

イベントを利用した「再生リスト」作り

誰もが知っているイベントを活用するのも、再生リスト作りに適しています。

  • 季節的なイベント(クリスマスなど)
  • ビッグイベント(オリンピックなど)

こういったイベントなどは、積極的に活用していきましょう。

「お菓子作り」のチャンネルなら

  • バレンタインを利用して「チョコレート菓子」の動画でリストを作る
  • 「バレンタインにおすすめ!手作りチョコ全集」というタイトルにする

こんな感じのタイトルで再生リストを作れば、バレンタインデーが近づくにつれ、再生される可能性が高まりますよ。

しかも、再生リストのすべての動画を見てもらえるでしょう。

1本の動画だけでなく「再生リスト全体」として、視聴者に見てもらう工夫もしていきましょう!

ベスト版としての再生リスト

チャンネルの中で、再生回数が多かった選りすぐりの動画を、再生リストにまとめます。

いわゆる「ベスト盤」といった感じです。

  • ファンのリピート再生が期待できる
  • 新しいファン獲得のコンテンツとなる

既存のファンを楽しませると同時に、新規の視聴者することもできるので、必ず作っておきたいリストです。

再生リストを作って伸びるチャンネルにする!

再生リストを上手く活用できれば、チャンネル全体の底上げができます。

  • 再生回数を伸ばす
  • 総再生時間を増やす

この2つは、YouTubeの戦略上「とても重要な」ポイントです。

そのため、YouTubeで成果を出しているチャンネルは、多くの再生リストを作って活用しています。

「再生リスト」を作るアイデア

  • ジャンル別のリスト
  • 興味づけのリスト
  • 関連動画対策のリスト
  • イベント目的のリスト
  • ベスト盤としてのリスト

こういった感じで、色々なアイデアで再生リストを作って、どんどん活用していきましょう!

再生リストを活用するコツは『再生リストを使って再生回数を増やす3つのコツ【YouTuber必見です】』で解説しているので、よければ参考にどうぞ。

こちらから記事のシェアできます

この記事を書いた人

YouTube歴6年、Webライター歴5年、ブログ歴5年。
当ブログではメディアミックスの時代に合わせた、YouTube、ライブ配信を中心に、動画コンテンツの作成ノウハウ・マーケティングについて紹介しています。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次