YouTube動画で集客は一人勝ち!結局は「誰もやらない」から

はじめに
この記事を読むと・・・
- ライバルが動画をやらない理由が分かります
- YouTubeを視聴するユーザーはかなり多いので、そこに価値を見出せます
- つまり「誰もやっていない」という現実が分かります!笑
なぜ行動できないのか?しないのか?
それでは・・・
YouTubeを始める10個のメリットについて説明します。
(この記事では最後のメリットをお伝えします)
メリット⑩
「誰もやらないから」
「やった方が良い!」
と頭では分かっているはずなのに
実際に重い腰が上がらないことありませんか?
そんな
- 「行動できない」
- 「行動しない」
といった理由を、いくつか挙げてみましょう。
あなたは
どれかに当てはまりますか?
情報不足による不安
あなたは
「未知の世界にワクワクする!」
そう思えるタイプですか?
実際にそう思える人は
なかなか少ないのではないでしょうか?
大人になればなるほど
今までの知識や経験を材料にして
物事を判断するようになります。
逆にいうと
知識や経験がない未知の世界では
行動できなくなります。
つまり
「何をすればいいのか分からない」
という状態です。
しかし
ある程度の知識や経験が備われば
それを材料にして行動できるようになります。
もし、あなたが
情報不足で行動できないのであれば
安心して下さい。
わたしの作ったコンテンツを手にすれば
かなりの知識が手に入ります。
わたしの知識と経験を体系化した
最強で最高のYouTubeコンテンツです!
↑↑↑【クリック】↑↑↑
情報過多による迷い
あなたの目標は
学者になることではないですよね?
とくに真面目なあなたは
要注意です!
知識や情報を追いかけすぎると
逆に行動に移せなくなってしまいます。
すなわち
情報過多によって
頭でっかちになることです。
つまり
インプットとアウトプットの
バランスがとても大事なのです。
真面目な人ほど
知識や情報のインプットに精を出し過ぎ
アウトプットしないので経験値が上がらないのです。
ですから
見切り発車でも構わないので、
今すぐ動画を撮影してみましょう!
目的・動機が明確になっていない
この記事を読んでいるのは
- とにかく稼ぎたい
- 売り上げをアップしたい
- もっと楽に集客をしたい
といった理由だからですか?
残念ですが・・・
こういった表面的な理由だけでは
継続して行動することは難しいでしょう。
なぜなんでしょう?
あなたの軸になるものが
明確でないならば相当にブレます。
ブレて、ブレて、ブレまくります!笑
- おいしい話
- 未知の情報
- 他人の噂
- 嫉妬や不安
こういったものに
踊らされてしまうからです。
人はそもそも弱い生き物です。
だから群れたがるのです。
あなたも・・・
わたしも・・・
とても弱い存在です。
だからこそ
弱さを自覚してブレない軸を作る必要があります。
あなたの心の奥底にある
- 目的
- 動機
を明確にしていきましょう。
明確にすることで
地道な作業を続けていける
真の行動力を発揮することができます!
まずは
自分自身に向き合ってみて下さい。
「あなたはなぜ、ビジネスで成功したいのですか?」
不安や恐怖心が邪魔をしている
子どもにはなぜ
不安がないのでしょう?
人は物事に集中していると
それ以外のことを考えることができません。
あなたも
子どもの頃のように
「夢中になって行動する」
ことができれば
不安や恐怖を感じている余裕すらありません。笑
不安や恐怖を感じるのは
「あなたが行動していない」ときです。
もしもまだ
YouTubeを始られないのならば
- つらい目にあいたくない
- 失敗が怖い
- 恥をかきたくない
- 嫌われたくない
- 後悔したくない
など、失うことにフォーカスしていませんか?
ぜひとも
可能性にフォーカスして下さい!
考え過ぎや完璧主義で動けない
やっぱり
目標は高い方がいい!
ですが・・・
最初からハードルを高くしてしまうと
かえって行動にブレーキがかかります。
目標を高く掲げることは大切ですが
はじめは「質よりも量をこなす」
ことに主眼を置いて下さい。
圧倒的な量をこなすことで、
自然と質は向上していきます。
今では
スマホ一台あれば
- 撮影
- 編集
- 投稿
といった一連の作業ができます。
まずは質にこだわらず
1日1本でもいいので
動画を撮って投稿してみましょう!
もしも動画を見られたくないならば
「非公開」設定にするだけです。笑
行動しないことにメリットがある
散々やれと言ってきたのに
今さらなぜ・・・?
これは少し
逆説的な考えかもしれません。
もしも
- 周りがやっているから
- やれと言われたから
といった理由であれば・・・
いまは無理をして
行動をする必要はまったくありません。
「今は行動するタイミングにあらず」
ということです。
あなた自身が
納得した状態で行動しなければ
かえって逆効果になるでしょう。
すなわち
「資金と時間の無駄遣い」
だからです・・・。
誰もやらないから「そこに価値がある」
前述した以外にも
- 「行動できない」
- 「行動しない」
理由は色々あると思います。
とにかく
何か新しいことを始めるには
とても大きなエネルギーを使います。
ですから
二の足を踏んでしまう気持ちも分かります。
分かるんですが・・・
これでは、いつまで経っても
- 収益
- 売り上げ
- 集客
は安定しません。
つまり、
「あなたのビジネスが安定しない」
ということです。
あなたは
どこに価値を見出しますか?
誰もやらないからこそ
そこにやる価値があります。
ライバルが始める前にやらなければ
あなたが「後悔」することになります。
それでは
今すぐスマホを手に取って、
まずは動画の撮影をしてみて下さい!笑
【今なら無料!】 YouTubeを始めるメリットはこちら・・・↓↓↓
↑↑↑【クリック】↑↑↑
まとめ
- あなたのライバルで、ビジネスに動画を活用している人は皆無である
- YouTube動画を、集客に活用しているライバルも皆無である
- 「行動できない、しない」のには、理由がある
- 集客が安定しなければ、あなたのビジネスも安定しない
- ライバルが活動を始める前に、あなたが取り組むべき
作業しながら聞き流せる動画です。
復習用にぜひご覧ください!
▼公式YouTubeチャンネル▼