固定観念があなたの成功を邪魔する犯人!信念の壁を自らぶっ壊せ

▼公式YouTubeチャンネル▼
はじめに
- 成果が出ていないのであれば、信念の壁を壊す必要があります
- メンターを100%信じなければ、望む成果は出せません
- 今まで正しいと思っていたことが、実は違っていたということもあります
- 自分の納得するものだけ補完していては、習っている意味がないのです
リミティングビリーフが邪魔をしている
あなたが思ったように成果を出せないのなら、
もしかしたらこれが原因かもしれません。
「リミティングビリーフ」つまり、
思い込みや固定観念というものです。
これは自分自身に制限をかけている
いわば「信念の壁」でもあります。
誰にだって、
- 今までの人生経験
- 学んできたこと
- 自分には足りないもの
など、何かしらの価値観があります。
ただし、
あなたが持っている価値観の良い面と悪い面を、
しっかりと自分に落とし込めていないので、
あなた自身が変われないのです。
多くの人は、
自分の価値観の良い面しか見ていないのです。
たとえメンターが現れたとしても、
その教えを100%信じて実行しなければ、
望む成果を出すことはできません。
あなたが一番大切にしている
「信念」や「美徳」といったものは何ですか?
たとえば、
- インターネットビジネスは怪しい
- YouTubeで稼げるわけがない
- 汗水垂らして働くことが稼ぐことだ
- 楽して稼ぐことは良くないことだ etc
それこそが自分の可能性を制限している、
最大の理由かもしれません。
自分の信念は狂っている
- あなたの信念
- あなたの生き方
- あなたの一般常識
- あなたのこだわり
これらは全て間違っています・・・
びっくりしましたか?
今のあなたには役立っていますが、
これからのあなたには、逆に足枷となっています。
今までとは違う結果を得たいのに、
今までのような信念や価値観でいると、
新しい結果は出ません。
今まで正しいと思っていたことが、
実は正しくないということもあります。
つまり、
「自分の信念や価値観は間違っている」
という前提がないと、心の進化ができないのです。
たとえば、
高額なセミナーに参加しても、
講師の教えをどこか他人事のように捉えるから
成果が出ません。
自分の考えに合っていなくても、
講師の言うことを100%受け入れて実践すれば、
言われた通りの結果が出るのです。
教材を買おうが、セミナーに行こうが、
「自分の考えと合った部分だけに納得して、自分の考えと合わない部分は取り入れない」
これでは全く意味がありません。
100%信じきること、これが一番大切です。
まとめ
- 思い込みや固定観念が、自分の可能性を制限している
- 自分の良い面と悪い面を理解して、落とし込むことがスタート
- 一番大切にしている信念が、一番の足枷になっていることが多い
- 自分の信念は間違っているという前提が、他人の価値観を受け入れる準備である
- メンターを100%信じきることが、一番大切である
作業しながら聞き流せる動画です。
復習用にぜひご覧ください!
▼公式YouTubeチャンネル▼