親の洗脳を解き放て!成功したいならデプログラミングすべき理由

▼公式YouTubeチャンネル▼
【目次】はこちら →
はじめに
- 子どもは親に洗脳されて育ちます
- それは親の愛情を独占したいがためです
- あなたの信念や価値観は、親からプログラムされたものです
- このプログラミングが、大人になってから可能性を小さくする原因でもあります
親のプログラミング
「あなたは、親から洗脳されているんです!」
びっくりしましたか???
あなたの今持っている
- 信念
- 価値観
- 考え方
- 美徳
などは、
あなたが自ら作り上げたものではなく、
両親や家族によって作らされたものなのです。
これが先ほど、洗脳と言った理由です。
脱洗脳(デプログラミング)というと、
親子関係には切っても切れない問題です。
子どもが取る行動はすべて
「親の愛情を欲しい」という想いに基づきます。
子どもが
- 怒りを抑える
- 礼儀正しくする
- いつも頑張る
といった行動を取るのは、
両親や家族に愛されたいためです。
逆に悪さをするのも、
それによって注目されたい、愛されたいからなのです。
つまりは「親の愛情獲得戦略」とも言えます。
今あなたがしている行動や言動も、
実は両親からプログラミングされた影響なのです。
子どもの頃は、それで良かったかもしれません。
しかし、
あなたが今より成果を出したいのであれば、
このプログラミングされた行動こそが、
成功を妨げる一番の要因になっているのです。
あなたにも、
- △△すべきだ
- ○○しなければならない
と思っていることがあるはずです。
これこそが、
親の愛情獲得戦略によって築かれた、
あなたの美徳や信念、そして価値観なのです。
すべては正しい
たとえ兄弟や姉妹であっても、
親の愛情を獲得するための戦略は、それぞれ異なります。
ですから、
それぞれ価値観も異なっていくのです。
あなたの「親の愛情獲得戦略」が機能しない相手に、
同じ価値観(戦略)を求めると衝突が起こります。
兄弟げんかなどは、最たる例です。
同じ屋根の下で暮らした、
血のつながった兄弟や姉妹でさえも、
価値観が違うのですから、他人などは価値観が違って当然です。
これを知っておかないと、
自分の価値観で相手を判断してしまいます。
- あなたの価値観も
- わたしの価値観も
- 他の人の価値観も
全ては正しいのです。
ただ、親の愛情獲得戦略が違っただけなのです。
「服装なんかどうでもいい、中身が重要だ」
「きちんとした服装でいなければならない」
どちらも正しいのです。
人は親のプログラミングにより、
現実を正しく見ることができなくなります。
あなたがもっと成功していくためには、
親からのプログラミングを解除しながら、
自分にあったプログラムに書き換えていくことが大切です。
まとめ
- 今持っている価値観や信念は、幼少期から親の洗脳により作られたものである
- つまり親の愛情を獲得したいがために、身に付けたものです
- それぞれの価値観に良い悪いはなく、どちらも正しい
- この洗脳を解いて、自分なりの信念や価値観を手に入れる必要がある
- そうしないと、今以上の成果を手に入れることはできない
作業しながら聞き流せる動画です。
復習用にぜひご覧ください!
▼公式YouTubeチャンネル▼