服部徹(はっとりとおる)のプロフィール
プロフィール | PROFILE
俺ってこんなヤツです!
- 服部徹 / Tooru Hattori
- フリーランス / 理学療法士
- ライティング代行、オリジナル商品の販売
- 1974年9月生まれ。愛知県出身
- YouTuber&ブロガーの二刀流!
- 生まれたときから、大のスポーツ好き
- スイーツを愛好する甘党
メッセージ | MESSAGE
こんにちは、トールです。
当ブログ「メデミ研究所」を運営しながら、WEBの仕事をフリーでしています。
- ブログ:月間195,573万PV
- メルマガ:読者700名以上
- ライティング依頼:個人事業主・法人 etc
- コンサルティング:YouTube、ブログ、メルマガ、WEB集客 etc
- 商品・サービス:300円~10,000円のものまで多数あり
コンサルティング詳細はこちら >>>
ライティング代行の詳細はこちら >>>
ブログ、SNS、メルマガなど、WEBでの情報発信を強化したおかげで、口コミやWEBからお仕事を頂けるようになりました。現在、営業活動「ほぼゼロ」で、収入を得られています。
めちゃめちゃ簡単な履歴です
- ブログ運営:3年
- YouTube歴:5年
- フリーランス:3年
- 理学療法士:12年(臨床経験)
現在に至るまでは、こんな感じです。
卒業後にサラリーマンとして就職 (3年半)
↓
理学療法士の養成校で学ぶ(3年)
↓
理学療法士として総合病院・クリニック勤務(12年)
↓
現在、フリーでWEBの仕事やブログ運営を行う
現在、発信している媒体はこちら。
まだまだ、発展途上中!
- Twitter(@tooru_medemi):日々「フリーランスの気持ち」を呟いてます
- Facebook(服部徹):完全にスイーツ発信媒体になってます(^^♪
- YouTube(メディアミックス研究所):YouTube関連のノウハウを発信してます
- メルマガ(Lifetime dreamer):登録者は700名以上になり、WEB関連の内容が多めです
- ブログ(当サイト):月間7万PVを超えるサイトに育ちました
これまでの歩み|HISTORY
簡単にではありますが、わたしの辿ってきた歩みを紹介します。
文章にすると長くなるので、箇条書きですいません。
わたしの「これまでの歩み」
- 「超就職氷河期」に大学を卒業し、なんとか就職
- 管理職まで昇進するが、精神ズタボロに・・・3年半で退職
- 理学療法士という仕事を知り、養成校を受験
- 3年間の学生生活を終え、国家試験も無事合格
- 地元に近い総合病院へ就職
- 10年半ほど勤務したのち退職
- このころ、独立したいという気持ちが芽生え始める
- 修行も兼ねて、整形外科クリニックへ転職
- 独立資金を捻出するためにインターネットで副業を始める
- 情報弱者だったので、高額塾に入れば稼げると勘違い
- YouTubeと出会い、始めて稼げるようになる
- 整形外科クリニックを退職(2年半)
- フリーランスとして独立するも、1年で原資が底をつく
- 派遣でアルバイトをしながら、ブログの運営を継続
- 原資が復活したので、再びフリーランスへ
- ブログやYouTube、SNSでの情報発信をより強化する
- オリジナル商品が、ブログ・メルマガ経由で売れ始める
- メルマガによるプロモーションで、メール1通30万円を売り上げる
- YouTube、WEB集客のコンサルティングを始める
- 口コミでライティング代行の仕事を頂けるようになる(個人・法人)
こんな感じなんですが、要するに「挫折と挑戦」を繰り返しながら成長できました!
まだまだ、これからも「挑戦」は続きます♪
オススメ記事|Recommended
当ブログ(メデミ研究所)で、よく読まれている「オススメ記事」を紹介したいと思います。

これらの記事も参考にしてもらえると、YouTubeやメルマガによる発信に役立つと思います♪
人気商品|products
わたしの商品の中でも、反響が高かった「人気の商品」を、いくつか紹介させて頂きます。
すべて「ワンコイン」以内で購読できるので、よろしければどうぞ♪
コンサルティング詳細はこちら >>>
ライティング代行の詳細はこちら >>>