フリーランスは「スキルなし」だと無理!?稼げるスキルが身につく3ステップ

ポイント!
- フリーランスは、スキルなしだと稼げないので「スキルアップ」が重要です。
- フリーランスが稼げるスキルを身につけられる「3ステップ」を紹介します。
- フリーランスになり「学び続ける」気持ちがあれば、稼げるようになります。
今回のテーマは『フリーランスでも「稼げるスキル」を身につける方法』について!TOORU
どうもー!トールです(@tooru_medemi)
フリーランスになっても「スキルがないと稼げない」のは事実なんですけど、誰にも「真似できないスキル」とか「特別な才能」なんてものは必要ありません。
【お願い】アンケートのご協力!
「ブログ記事に使うデータ」を集めたいと思ってます♪
質問は「自分には『特別なスキルや才能』があると思ってるか?」です。以下の2択から選んでください⬇️— とーる⚔ブロガー&YouTuber (@tooru_medemi) February 11, 2021
ツイッターでアンケートしてみましたが、自分に「スキルがあると思ってる」人、意外にも多かった(約5割)。
もしもいま「スキルがない」と思ってたとしても、頑張ってスキルを身につけりゃいいだけ!
わたしの「フリーランス」活動(2021.2現在)
- フリーランス歴:約4年(2017.4〜)
- 主な活動:Webライター、ブロガーなど
- 仕事獲得:ブログ経由、顧客からの紹介
わたしがフリーランスになったとき、周りに自慢できるような「特別なスキル」があったわけでもなく、Web系のスキルなんて「未経験のままスタート」したんですよ。
まあそんな感じで始めたから、色々と苦労をしたり、遠回りをしてしまったのは事実でして。
そこで、わたしなりの「考え」や「経験」を踏まえたうえで、今回は「スキルなしでフリーランスになって稼ぐ方法」を、3つのステップで紹介していきたいと思います♪
【目次】はこちら →
「スキルなし」からフリーランスで稼げるまでの3ステップ
フリーランスで「スキルなし」から稼げるようになった経緯をまとめてみたら、すんなり以下の「3つのステップ」に収まりました。
- 収入源を確保しつつ、スキルを身につける
- 売り上げ金額は気にせず、まず実績を作る
- 情報発信を強化しつつ、集客の流れを作る
たとえいま「スキルがなく」ても、この流れでフリーランス活動をしていけば大丈夫です。
焦らず、じっくり腰を据えて、一歩ずつ前進していきましょう。
では、まず「スキルがない」状態でどうすればいいのか、ここで間違った行動をしてしまうと「精神的」に追い込まれてしまいます(経験談)。
ステップ①「収入源」を確保しつつ、まずはスキルを身につける
「スキルがない」とか「経験がない」とか、こういう状態からフリーランスを始めるときは、必ず「収入源を確保」しておきましょう。
どんな形であっても「安定した収入」があれば、スキルアップに全身全霊を注げるからです。
- 副業としてフリーランスをする
- アルバイトで生活費を確保する
いきなり仕事を辞めて「フリーランス1本」で活動を始めるのは、スキルがない状態だと「リスク100%」なので、確実に収入源がある環境を作っておくといいです。
わたしはこれをせず、いきなり「フリーランス全集中」してしまったので、半年後には「うつ状態」に近いくらい精神的に追い込まれました。
なので、生活できる「最低限の収入は確保」しつつ、まずは「基本的なスキル」を徹底的に身につけていきましょう。
スキルを身につける方法は「2択」しかない
スキルを身につけたいなら、とにかく学ぶしかないです。
- 本やネットなどを使って独学する
- オンラインスクールでプロに学ぶ
フリーランスで稼げるスキルを身につけるには、基本的に「独学」か「プロに学ぶ」か2つの選択肢があるんですけど、やっぱり「プロに学ぶほうが効率的」です。
いまは比較的「安い料金」で学べるオンラインスクールも増えてきたので、自分のやりたいことを「短期集中」で学ぶのもありだと思います。
以下のオンラインスクールは、料金設定も「リーズナブル」で良心的です。
- オンライン完結型のプログラミングスクール
- 未経験でも「最短4週間」でスキルが身につく
- 各受講生に1名ずつ「現役プロの指導者」がつく
- 女性専用のオンラインスクール(全部で19コースあり)
- Webで無料体験レッスンを受けられる
- 体験レッスンからの受講申込で初月無料(最大14,800円)
- 子育て中の「ママ専用」Webデザイナースクール
- 1ヶ月5回「短期集中型完結コース」Zoom受講も可
- 「無料電話説明会」あり
- 3ヶ月で動画編集スキルが身につく(無料カウンセリングあり)
- 動画編集だけでなく仕事をもらう方法も学べる
- 受講後1ヶ月間はクリエイターに質問し放題
- 1日1時間のレッスンを1ヶ月続けるだけ
- 受講期間「無制限」マイペースで進むのもあり
- 動画編集スキルをマネタイズする方法も学べる
- アフィリエイト、ブログ、ライター、動画クリエイターの4コースから選べる
- 各講座ともに専門家から学べるだけでなく、定期的に勉強会などもある
- 動画などのコンテンツで学習するので、完全在宅でスキルを学べる
マーケティングスクール「DMM MARKETING WEBCAMP」
- 無料カウンセリング、20日間全額返金保証あり
- 3ヶ月間、スキマ時間を使ってオンライン学習するだけ
- 転職サポートや転職保証あり(無料カウンセリングで要相談)
さらに「転職」や「仕事の受注」といったサポートがあるのも、これらオンラインスクールの強み。
というのも、フリーランスで一番大変なのは「仕事を受注する」ことなので、こういったサポートはとてもありがたいです。
こうやってスキルを身につけていきながら、次のステップへ突入していきましょう。
STEP②「売り上げ」は気にせず、まずは実績を作る
フリーランスで活動するには、たとえスキルがあっても、それを「証明」できなければ仕事には繋がりません。
誰だって「口だけかもしれない」人にお金を払ってまで、仕事をお願いしようとは思わないですから。
だから最初は「早く稼ぎたい」とか「たくさん稼ぎたい」っていう気持ちを封印して、まずは「実績を作る」ことに専念しましょう。
「実績づくり」の一例
- 無料で仕事を引き受ける(お試し期間)
- 通常よりも「低単価」で仕事を受ける
- 「お客様の声」とか「感想」をもらう
- ブログやYouTubeでスキルを発信する
こういったことは、わたしがやってきた実績作りの方法です。
こういった方法以外にも、自分のスキルをアピールできることなら、どんどん挑戦していきましょう。
たとえば、外注サイトに登録して「仕事に応募する」のも1つの手ですね。
- 報酬が安い案件に応募する
- どんどん実績を作っていく
- 高い報酬の案件に応募する
このように「外注サイト」などで実績を作っていきながら、それを「ブログ」や「YouTube」や「SNS」でも発信していきましょう。
こちらの「クラウドワークス」「Craudiaクラウディア」「ココナラ」の3つは、募集している仕事の種類が豊富なので「無料登録」だけでも済ませておくといいです。
他にも、Web系の案件が多い「Bizseek」も、手数料が安いからおすすめ。
「登録だけ」でも済ませておこう!
- クラウドワークス|案件数は日本ナンバー1、仕事の種類も200以上あり
- Craudiaクラウディア|完全非公開の高単価オファーあり
- ココナラ|ライター案件も豊富で、会員登録で割引クーポンがもらえる
- Bizseek|Web系の案件が多数あり、手数料は業界「最安値」
とにかく「報酬金額」などはあまり気にせず、どんどん仕事に応募して「実績」を作っていきましょう。
そして、実績を作りながら、次のステップへと進みます。
STEP③「情報発信」を強化しながら、集客の流れを作っていく
フリーランスで稼ぎたいなら「情報発信」ってとても大切なので、普段から「仕事につながるような情報」を発信しておくといいです。
こういう情報を見たうえで「仕事の依頼をしてくれる人」って、良い顧客になってくれる可能性が高いんですよ!
もちろん、仕事での実績とか、クチコミや推薦などがあれば、出し惜しみせず発信してください。
- ブログ
- YouTube
- SNS
そして、こいうった媒体で情報発信をするときは、必ず「集客の流れ」を作っておくといいです。
情報を見てくれた人が「仕事をお願いしたい」と思ったとき、その「連絡先がわからない」というのは致命的ですからね。
- 「プロフィール」を充実させる
- 「連絡先」や「問い合わせ方法」
- 商品とかサービスの「紹介記事」
最低でも、上記のことはしっかりと記載しておきましょう。
ブログで情報発信がしてみたいなら『【未来型】失敗しないブログとは?初心者がやるべき手順をまとめて大公開!』を参考にしてください。
YouTubeでの情報発信を考えてるなら『【実践編】YouTubeのやり方を1から解説!初心者はこれを読めばOKです♪』が参考になりますよ。
ここまでは、スキルなしで「フリーランスになって稼ぐ」という方法論について話してきましたが、忘れてはいけないことが1つあります。
フリーランスで一番大切なスキルは「向上心」
冒頭でもお伝えしましたが、フリーランスで仕事をするというのは「スキルあってこそ」です。
もちろん、スキルが上がれば稼げるようになるし、スキルがなければ全く稼げません。
だから、スキルを磨くために「向上心」と「探究心」を持ち続けること、これが何よりも大切!
- 上には上がいると思える「向上心」
- まだまだ無知だと思える「探究心」
こういった謙虚な気持ちで、常に「学び続ける」心掛けがあれば、フリーランスになっても必ず成功できますよ!
だから、スキルがなくてもフリーランスで稼げるようになれるので、まずは頑張ってみましょう。
リーズナブルな「オンラインスクール」
- テックアカデミー【TechAcademy】|プログラミングのスキルが最短4週間で身につく
- 未経験者向けWEBスクール【SHElikes】|女性専用。Web関連「19コース」から選べる
- Fammママwebデザイナースクール|Webデザインが学べる「ママ専用」のスクール
- 動画編集スクール FIVE G TOKYO
|動画編集スキルが最短3ヶ月で身につく
- 動画編集スクール【クリエイターズジャパン】
|1日1時間の学習を1ヶ月続けるだけ
- 公式【副業の学校】
|Webライター、ブログ、動画編集など、4つのコースから選べる
- マーケティングスクール「DMM MARKETING WEBCAMP」|3ヶ月でWebマーケティングが学べる